おだほしぶろぐ - 20100618のエントリ

十文字峠のシャクナゲ

カテゴリ : 
つれずれなるままに
執筆 : 
tochi 2010/6/18 23:48
長野・埼玉・山梨県の県境が交わる所に甲武信ヶ岳という山が
あります。
その少し北に十文字峠はあります。
ここはシャクナゲの名所で、乙女の森と名付けられた群生地が
あって、このシーズンには多くの人が訪れます。

この群生地、なぜかここだけシャクナゲが密生していて、
まるでアジサイ園みたいです。
綺麗にはきれいだけど、なんか「石楠花」っていう言葉から
くるイメージと違います。
とっても賑やかで、「乙女の森」と言うより「オババの林」って
感じかな。







やっぱりシャクナゲはちょっと薄暗い森の中で密やかに咲いて
ほしいです。
咲き始めが特に美しいと思います。
霧が出ると神秘的で素敵です。
栽培種のような美しい花ですが、高山に咲く逞しい植物です。

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが おだほしぶろぐ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...

カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

« « 2010 6月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブロガー一覧

ねっとしょっぴんぐ