おだほしぶろぐ - 刺鯖と締鯖

刺鯖と締鯖

カテゴリ : 
つれずれなるままに
執筆 : 
tochi 2010/6/2 0:10
柿の葉寿しで勉強したのですが、刺鯖ってどんなの。
しめ鯖じゃないの、どう違うのかな。

ちゃんと説明がありました。

刺し鯖は、サバを背開きにして塩漬けにしたもの。
締め鯖は、サバを3枚におろして塩をふりかけ酢につけたもの。
・・だそうです。
簡単に言うと、塩漬けと酢漬けの違い、ってところでしょうか。
わかったような、わからないような。

ただし、柿の葉寿しの場合、微妙な甘みがあったりして、単純な
塩漬けではないようです。
秘伝隠し味、ってところでしょう。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが おだほしぶろぐ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

« « 2010 6月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブロガー一覧

ねっとしょっぴんぐ