4月の太陽面

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/8 10:38 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4296
4月8日の太陽面

 透明度が落ち、暖かな風が流れて、すっかり春らしくなってきました。カメラの自動露出もシャッター速度が、真冬より一段階遅くなりました。
 もう高緯度黒点は出現したのですか。太陽にも活動期の始まりが待たれるところです。

DATA
2007年4月8日8時59分
タカハシFC50 (F8 f400mm) Or18mm コリメート
Nikonクールピクス4300 1/345秒
ND8+ND10000


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/8 23:55 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
 高緯度黒点はまだ出現していません。
今年に入り無黒点日が急に多くなり、太陽活動は底と思われますのでいつ出現しても
おかしくないです。
 4月に入り晴天が少ないこともあり、観測日数はまだ5日ですが、いずれも無黒点です。
白斑の確認も少ないです。
今日は、デイスターでHα面を見ましたが、プロミネンスも少なく穏やかでした。

 太陽活動の極小から極大への立ち上がりは意外と早いので、24期もいざ始まると
観察に時間をとられることになります。
もうしばらく極小でいいような、でもそれもまた残念なような。
太陽面を見るたびに高緯度黒点を見つけています。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007/4/29 9:38 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4296
4月29日の太陽面

 FC76のファーストライトになります。対物レンズ前に72mm径のND8と75mm角のND10000が入っていますから、実際には、76mmありません。今ひとつコントラストが弱いですかね。シーイングも今ひとつでしたので、午前中にもう一度撮像し直してみます。

 ところで、sanoさん、高緯度黒点は、まだでしょうか。

DATA
2007年4月29日8時10分
タカハシFC76 (F7.9 f600mm) Or18mm コリメート
Nikonクールピクス4300 1/392秒
ND8+ND10000


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/29 19:04
k_kubotera  長老   投稿数: 4296
 多少シーイングも良くなったので、撮りなおしてみました。

DATA
2007年4月29日10時39分
タカハシFC76 (F7.9 f600mm) Or18mm コリメート
Nikonクールピクス4300 1/447秒
ND8+ND10000

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/29 22:14 | 最終変更
LCKAM  新米 居住地: 東京都中野区  投稿数: 19

モノクロモードで画像処理してみました。
DATA
2007/04/29 10:33:41
コロナド/ソーラーマックス鏡筒40ベーシック
ミード/LXD-75赤道儀
テレビュー/2.5x パワーメイト
キャノン/EOS 20Da ISO 100 1/25秒
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/4/30 1:07
k_kubotera  長老   投稿数: 4296
 LCKAMさん、Hαですね。私の画像と時刻が近く、良い比較になります。

 半暗部の東に帯状(数字の3を裏返したような)のものが写っていました。朝8時10分の画像と比べて少し形が変わっていたので、プロミネンスの吹き上がっているのが、ダークフィラメントとして見えているのかなと思っていました。Hαでもしっかり確認できるところを見ると、どうやら間違いなくダークフィラメントのようです。

 すばらしい機材をお持ちですね。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2007/4/30 3:13 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
太陽面スケッチ 2007-04-29(日)
  
 観測時刻 11:50 晴れ
 透明度     3/5    気温  20.5℃
 大気のゆらぎ  3/5    雲量  3/10
 総合視相    3/5    風   少し
 粒状斑    見える  
 
   群数 黒点 相対数  白斑
    g   f   R   W E
 N  0   0   0   0 0
 S  2  17  37   0 1
 T   2  17  37 
 
 D=100mm(FL-AP) fl=1000mm Refr.(F/10) Or18   15cm Projection
 
 北半球  -
 南半球  S?(H14)、S?(A3)
 
 はっきりとした雲はないが、時々薄い雲がかかる。
 東からの風が時々強く吹く。
 シーイングは小刻みな揺らぎがあるが何とか微小黒点も見える。

 (画像クリックで拡大)
 (スケッチでは東西が逆になっています)

 




スケッチの中でJ型群となっているのはH型の間違いです。
久しぶりのはっきりとした群です。
しばらく無黒点が続いたので通し番号を確認していませんでした。
高緯度黒点はまだのようですね。
でも、いつ出現してもおかしくないです。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/30 5:38
LCKAM  新米 居住地: 東京都中野区  投稿数: 19
k_kuboteraさん、こんにちは。

> Hαでもしっかり確認できるところを見ると、どうやら間違いなくダークフィラメントのようです。
k_kuboteraさんの画像とどうすれば一致しますか?
(上下反転だけでいいでしょうか?)

> すばらしい機材をお持ちですね。
どうもありがとうございます。
口径40mmなので、強拡大撮影は、苦手です。


4/14御殿場星の会/定例会にて
デイスターフィルタ試してみましたが、まだ使いこなせていません。
ちょうどよい屈折が無くて口径を絞ってF27、2インチ2倍のパワーメイトを入れてF54で試してみましたが、F27でようやくプロミネンスがわかるくらい、F54だとピントを合わせることができませんでした。

ちょうどよい屈折を用意したら、
sanoさん、使い方教えていただけませんか?
写真の通りティルトスキャンのようです。
どこかの天文台→高橋製作所→御殿場星の会に来たそうです。

5/3晩から5/5晩まで箱根に行ってます。
どこかで太陽観測ご一緒できたら良いですね。
k_kubotera

なし Re: 4月29日の太陽面

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/4/30 16:27 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4296
 LCKAMさん、太陽の画像ですが、ペンタックスのOr18mm(24.5mmサイズ)を使って、NikonのCoolPix4300でコリメートさせています。今は、FC76に対物レンズ前にND10000とND8をつけています。 シーイングの影響がありますから20枚近く撮影して、その中から良さそうなものを選んでいます。
 撮影の最後にモータードライブを止めて東西に太陽像を日周運動させ、それを数枚撮影してステライメージ5でコンポジットして見かけの東西南北を出します。それにその日のPoを考慮して、画像を回転させます。
 こんな処理ですから、いつも太陽の北極が上になっています。それにその日の経緯度をのせています。これは、専用のソフトがあります。

 私は、週末だけの太陽面観望人なので、詳しくは、千葉市の松本さん(学生時代の先輩で、太陽面スケッチ観測をマンツーマンでたたき込まれました)のHPを参照されたり、sanoさんに聞いたりしてください。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

LCKAM

なし Re: 4月29日の太陽面

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/5/1 5:11
LCKAM  新米 居住地: 東京都中野区  投稿数: 19
k_kuboteraさん

> 撮影の最後にモータードライブを止めて東西に太陽像を日周運動させ、
> それを数枚撮影してステライメージ5でコンポジットして見かけの東西南北を出します。
> それにその日のPoを考慮して、画像を回転させます。
> こんな処理ですから、いつも太陽の北極が上になっています。
> それにその日の経緯度をのせています。
> これは、専用のソフトがあります。
すごいテクニックが必要なのですね。ネットで調べてみます。
とりあえず見かけの東西南北だけでも、出してみます。

> 私は、週末だけの太陽面観望人なので、詳しくは、
> 千葉市の松本さん(学生時代の先輩で、太陽面スケッチ観測を
> マンツーマンでたたき込まれました)のHPを参照されたり、
> sanoさんに聞いたりしてください。
今度ご一緒させていただいたら、是非、教えてください。
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

ねっとしょっぴんぐ