3月の太陽面

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/3/26 14:00 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
3月26日の太陽面

 しばらく太陽面の撮影をしていませんでした。無黒点に近い日が続いていたようですね。日面経度112度〜115度の黒点群は、最近出現したものでしょうか。Heliospheric ObservatoryのHPの画像にもありません。
 午前中は、雲の通過が激しく撮影しづらいようでしたので、昼食後すぐに撮影してみました。アルミ板で作った金具にレリーズというのをやめて、ヤフーのオークションで安く買ったオプションの電子レリーズにしました。インターバル撮影もできるということです。でも、マニュアルレリーズに比べ、何か頼りない感じがします。やはり、戦う観測者は、凍える手でレリーズを押し込むというのがいいみたいです。

 実は、カメラも中古なんですが、代えました。(観測機器をやたらと代えるとsanoさんに、何か言われそうですが)
 今まで、Nikon Coolpix885でしたが、Nikon Coolpix4300にしました。ほとんど分からないくらい外形も操作方法もオプションなども同じなんです。画素数だけが、3.2Mから4.0Mに代わっています。
衝動買いだったのですが、256Mの高速書き込みのCFとバッテリーが7個、充電器もついて6300円でした。「まあ、いいか。」という感じです。

DATA
2007年3月26日13時09分
タカハシFC50 (F8 f400mm) Or18mm コリメート
Nikonクールピクス4300 1/467秒
ND8+ND10000

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/3/28 9:14 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
3月28日の太陽面

 無黒点状態でしょうか。白斑が、東側の縁に少しありますが、それ以外、目標となるものがありません。31日には、デイスターで眺めるのを楽しみにしているのですが、天気も太陽面も元気ないです。

DATA
2007年3月28日08時29分
タカハシFC50 (F8 f400mm) Or18mm コリメート
Nikonクールピクス4300 1/429秒 F4.9
ND8+ND10000

白斑を強調しようと明るさやコントラストをわずかに動かしたら、いつもの画像より暗く、色づいてしまいました。

  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

52 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...

ねっとしょっぴんぐ