Re: 4月29日の太陽面

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

LCKAM

なし Re: 4月29日の太陽面

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
8
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/5/1 5:11
LCKAM  新米 居住地: 東京都中野区  投稿数: 19
k_kuboteraさん

> 撮影の最後にモータードライブを止めて東西に太陽像を日周運動させ、
> それを数枚撮影してステライメージ5でコンポジットして見かけの東西南北を出します。
> それにその日のPoを考慮して、画像を回転させます。
> こんな処理ですから、いつも太陽の北極が上になっています。
> それにその日の経緯度をのせています。
> これは、専用のソフトがあります。
すごいテクニックが必要なのですね。ネットで調べてみます。
とりあえず見かけの東西南北だけでも、出してみます。

> 私は、週末だけの太陽面観望人なので、詳しくは、
> 千葉市の松本さん(学生時代の先輩で、太陽面スケッチ観測を
> マンツーマンでたたき込まれました)のHPを参照されたり、
> sanoさんに聞いたりしてください。
今度ご一緒させていただいたら、是非、教えてください。

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

ねっとしょっぴんぐ