Re: 4月29日の太陽面
投稿ツリー
-
4月の太陽面 (k_kubotera, 2007/4/8 10:38)
-
Re: 4月の太陽面 (sano, 2007/4/8 23:55)
-
4月29日の太陽面 (k_kubotera, 2007/4/29 9:38)
-
Re: 4月29日の太陽面 (k_kubotera, 2007/4/29 19:04)
-
Re: 4月29日の太陽面 (LCKAM, 2007/4/29 22:14)
-
Re: 4月29日の太陽面 (k_kubotera, 2007/4/30 1:07)
-
Re: 4月29日の太陽面 (LCKAM, 2007/4/30 5:38)
-
Re: 4月29日の太陽面 (k_kubotera, 2007/4/30 16:27)
-
Re: 4月29日の太陽面 (LCKAM, 2007/5/1 5:11)
-
仙石原に来られるのですね。 (k_kubotera, 2007/5/2 4:44)
-
Re: 仙石原に来られるのですね。 (LCKAM, 2007/5/2 7:48)
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 4月29日の太陽面 (sano, 2007/4/30 3:13)
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

LCKAMさん、Hαですね。私の画像と時刻が近く、良い比較になります。
半暗部の東に帯状(数字の3を裏返したような)のものが写っていました。朝8時10分の画像と比べて少し形が変わっていたので、プロミネンスの吹き上がっているのが、ダークフィラメントとして見えているのかなと思っていました。Hαでもしっかり確認できるところを見ると、どうやら間違いなくダークフィラメントのようです。
すばらしい機材をお持ちですね。
半暗部の東に帯状(数字の3を裏返したような)のものが写っていました。朝8時10分の画像と比べて少し形が変わっていたので、プロミネンスの吹き上がっているのが、ダークフィラメントとして見えているのかなと思っていました。Hαでもしっかり確認できるところを見ると、どうやら間違いなくダークフィラメントのようです。
すばらしい機材をお持ちですね。
--
☆☆☆彡
久保寺克明