PCはこんな感じっです
投稿ツリー
-
オートガイドシステム (m_akashi, 2007/10/26 21:55)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2007/10/27 23:38)
-
オートガイドシステム紹介 (m_akashi, 2007/12/22 21:49)
-
スカイセンサー3Dの改造 (m_akashi, 2007/12/22 21:57)
-
Re: スカイセンサー3Dの改造 (t_yashi_8, 2010/3/18 19:20)
-
Re: Re: スカイセンサー3Dの改造 (t_yashi_8, 2010/3/18 19:43)
-
Re: Re: スカイセンサー3Dの改造 (nakanek, 2010/3/18 21:47)
-
-
-
-
赤道儀設置方法 (m_akashi, 2007/12/22 22:13)
-
PCはこんな感じっです (m_akashi, 2007/12/22 22:26)
-
M42( オートガイドシステム&改造Kiss DIGITALで撮影) (m_akashi, 2007/12/22 22:39)
-
オートガイドソフト (m_akashi, 2007/12/23 9:47)
-
ガイド基盤&Webcam接続法 (m_akashi, 2007/12/23 10:11)
-
-
Re: オートガイドシステム (k_kubotera, 2007/12/23 4:54)
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2007/12/23 9:29)
-
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/2/17 22:50)
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2008/2/19 0:22)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/2/21 22:41)
-
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2008/2/23 9:24)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/2/24 0:08)
-
-
タカハシから (m_akashi, 2008/3/8 14:50)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/3/30 22:52)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/4/20 22:34)
-
電源 (m_akashi, 2008/4/22 7:11)
-
-
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/4/27 17:33)
-
Re: Re: オートガイドシステム (nakanek, 2008/4/28 9:57)
-
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2008/5/1 15:01)
-
Re: オートガイドシステム (yomaiboshi, 2008/5/13 23:05)
-
Re: オートガイドシステム (nakanek, 2008/5/18 18:50)
-
Re: オートガイドシステム (t_yashi_8, 2010/3/20 14:11)
-
Re: オートガイドシステム (nakanek, 2010/3/20 19:42)
-
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2010/3/23 18:06)
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2010/3/23 23:18)
-
Re: オートガイドシステム (nakanek, 2010/3/24 20:48)
-
-
Re: オートガイドシステム (m_akashi, 2010/3/26 20:22)
-
m_akashi
投稿数: 698


PCはこんな感じです↓。
1. ゴミ捨て場にPCが捨てあったので拾う
2. HDDとメモリー抜はかれていたが、最近廃棄したマックから外しておいたHDDを繋いでメモリーを入れなおす
3. CDからブートしてみた‥‥、おお動いてる
4. HDDをフォーマットしなおしてOS入れて‥さあ立ち上げ!おお!結構速い!
5. よく見てみたら、CPUはPenIII 830MHz、あ、手元に(間違えて買った)PenIII 1.0GHz(\1800也、安!)があるじゃん。ってことで、早速CPU交換、スピードアップ!!
6. いろいろいじってみたところ、CD-R(W)の書き込みが出来ないことがわかり・・・、
7. 会社の近くの○ビーオフにいったらジャンク品のCD-RW/DVD-ROMドライブが\525・・・、駄目もとで買ってきてドライブ交換。
8. 問題なく書き込みできました、拍子抜け。おまけでDVDまで見れるようになった・・・(この機能は意味ないが)。
結局、モニターまで拾ってしまいPC一式をタダで手にいれました(笑)。
というわけで、自動導入・オートガイドがPCから出来る環境が整い、寮の屋上前の踊場におきっ放しにしています。