天気予想?がはずれて、ほぼ快晴の夜空です。
月を望遠鏡で眺めてみました。
肉眼で見たのではほぼ満月ですが、望遠鏡で見るとごく僅かに
欠けています。
満月を望遠鏡で見ても、非常にまぶしくて、のっぺりしていて
良く見えません。
「中秋の名月」は、やっぱり肉眼で楽しむのが良いようです。
そばに木星もあるので見ましたが、シーイングが今ひとつで
細かいところまではあまり良く見えませんでした。
それにしても、22時過ぎで、気温がまだ25℃以上あります。
秋の月見というよりは、夏の天文イベントの感じです。
sano