おだほしぶろぐ - 20100705のエントリ
中央道富士吉田線、谷村(やむら)PA下りの「赤富士ラーメン」です。
「赤く染まる富士山をイメージしたボリューム感あるピリ辛
ラーメン」だそうです。
盛り上げたモヤシが富士山の形をあらわしています。

一見すると坦々麺のようですが、もう少しあっさりしています。
左の写真ではわかりにくいですが、モヤシの下には鳥の竜田揚げ
があります。
それで結構なボリューム感・・、なんです。
味の方もなかなかのもので、最近のPAスナックコーナーの
レベルアップには感心します。
見た目ほど辛くはありませんので、そのあたりは万人向けPAの
味付けです。
ただ、汁がなみなみでボリューム感ありすぎで、私のラーメン
赤富士は、赤い溶岩汁?があふれてしまいました。

「赤く染まる富士山をイメージしたボリューム感あるピリ辛
ラーメン」だそうです。
盛り上げたモヤシが富士山の形をあらわしています。

一見すると坦々麺のようですが、もう少しあっさりしています。
左の写真ではわかりにくいですが、モヤシの下には鳥の竜田揚げ
があります。
それで結構なボリューム感・・、なんです。
味の方もなかなかのもので、最近のPAスナックコーナーの
レベルアップには感心します。
見た目ほど辛くはありませんので、そのあたりは万人向けPAの
味付けです。
ただ、汁がなみなみでボリューム感ありすぎで、私のラーメン
赤富士は、赤い溶岩汁?があふれてしまいました。

