Re: ステラナビゲータ11
投稿ツリー
-
ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/2/8 18:55)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/2/8 21:13)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/2/9 8:06)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/2/9 15:57)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/2/10 8:17)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/2/10 12:58)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/2/10 14:20)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/5 17:15)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/6 10:52)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/23 10:07)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/23 13:52)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/24 11:13)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/25 8:50)
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/26 7:34)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/26 8:29)
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/26 8:09)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/26 9:36)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/26 20:58)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/26 22:44)
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/27 6:29)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/27 7:51)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/27 19:14)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/28 1:44)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/28 20:52)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/29 0:37)
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/29 6:23)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/30 10:04)
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/30 8:24)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/30 10:06)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/3/30 14:09)
-
Re: ステラナビゲータ11 (nakanek, 2019/4/5 22:33)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/4/7 9:15)
-
-
-
-
Re: ステラナビゲータ11 (H-Yamazaki, 2019/3/30 10:16)
-
Re: ステラナビゲータ11 (k_kubotera, 2019/3/30 18:11)
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

星図→、標準、写真星図、反転写真については、もう少しいじってみます。CPUの様子も見たのですね。地上風景は、あまりに遅い動きになりますから精細画は使いものになりません。どのくらいの性能のパソコンを意識して作っているのでしょうかね。観測場所の設定も、とても時間がかかります。いつもの前川山に固定してビットマップの描画範囲を20kmにしました。
パネル→メインで、月と土星の接近とか、選択すると画面が小さくなりますが、元に戻す方法はわかりますか。地上風景は戻せますが、画面の大きさが戻せません。サイドメニューの『パネル』は、使うとあとが面倒なので使いたくないです。
バージョンアップして、『ここがいいぞ。』というところをまだ、見つけられていません。例会でパソコン持ち寄って検討した方が良さそうです。
困ったところばかり並べてしまいましたが、パネルも、こんな動きをしてしまうというのがわかって、戻す方法もわかっていれば使えないこともないです。ステラナビ10で使っていたものは、動くので、使いながら癖を探っていくようです。
パネル→メインで、月と土星の接近とか、選択すると画面が小さくなりますが、元に戻す方法はわかりますか。地上風景は戻せますが、画面の大きさが戻せません。サイドメニューの『パネル』は、使うとあとが面倒なので使いたくないです。
バージョンアップして、『ここがいいぞ。』というところをまだ、見つけられていません。例会でパソコン持ち寄って検討した方が良さそうです。
困ったところばかり並べてしまいましたが、パネルも、こんな動きをしてしまうというのがわかって、戻す方法もわかっていれば使えないこともないです。ステラナビ10で使っていたものは、動くので、使いながら癖を探っていくようです。