Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】
投稿ツリー
-
いるか座に新星(6等星)【緊急】 (k_kubotera, 2013/8/15 13:14)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/15 14:25)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/15 22:56)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/19 23:38)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/20 22:46)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/21 21:34)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/24 20:23)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/25 22:58)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/27 21:55)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/28 19:57)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/29 23:56)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/8/30 21:56)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/1 23:41)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/2 22:40)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/4 23:19)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/4 23:29)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/5 22:43)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/7 22:50)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/11 23:33)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/12 22:47)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/16 22:12)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/17 22:58)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/18 22:46)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/21 21:41)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/29 23:24)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/30 22:28)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/10/2 22:31)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (k_kubotera, 2013/8/22 13:54)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (k_kubotera, 2013/9/2 6:27)
-
Re: いるか座に新星(6等星)【緊急】 (sano, 2013/9/3 0:42)
-
-
sano
投稿数: 2785

いるか座新星を観察しました。
双眼鏡での眼視観察です。
今日の新星の光度は、前回(21日)より明らかにに暗く感じました。
6.0等ぐらいに思います。(あるいはもう少し暗いかも)
薄雲がかかってすっきりしませんでしたが、前回同様の方法で近傍の星と比較しました。
すぐ北東(星図では左上)にある5.7等より少し暗く、東1-2度付近にある6.2-6.5等と同じ位か、わずかに明るい程度。
色は前回と同じく白色ですが、ちょっと集光が弱いような感じを受けました。
観察時間 2013-08-24 20:00 JST
双眼鏡7×50(7倍 口径50mm 視野7.3度)タカハシアストロノーマ
薄雲がかかってすっきりしない。
雲は動いているので雲間の晴天域を待って観察。
すっきりとは見えないが、比較星も条件は同じなので光度比較には問題ないと思う。
月の出は20時なので雲もありまだ見えない。
sano
双眼鏡での眼視観察です。
今日の新星の光度は、前回(21日)より明らかにに暗く感じました。
6.0等ぐらいに思います。(あるいはもう少し暗いかも)
薄雲がかかってすっきりしませんでしたが、前回同様の方法で近傍の星と比較しました。
すぐ北東(星図では左上)にある5.7等より少し暗く、東1-2度付近にある6.2-6.5等と同じ位か、わずかに明るい程度。
色は前回と同じく白色ですが、ちょっと集光が弱いような感じを受けました。
観察時間 2013-08-24 20:00 JST
双眼鏡7×50(7倍 口径50mm 視野7.3度)タカハシアストロノーマ
薄雲がかかってすっきりしない。
雲は動いているので雲間の晴天域を待って観察。
すっきりとは見えないが、比較星も条件は同じなので光度比較には問題ないと思う。
月の出は20時なので雲もありまだ見えない。
sano