Re: U Gem(ふたご座U)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

k_kubotera

なし Re: U Gem(ふたご座U)

msg# 1.12
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025/3/22 7:18 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 U GEMの平常光度の4時間10分の連続測光です。1周期分以上の連続測光をしたいのですが、障害物があって観測できません。国府津山観測所に移動して観測したいと思っています。
 ホットスポットの食と思われる減光が1回捉えられました。22時05分(JST)です。3月19日19時08分の食から50時間57分後、周期はおよそ4時間強ですから3月19日19時08分の減光から12回目の食となり、周期は、4時間14.75分です。しばらくこの周期で予測して観測してみようと思います。
 今夜(3月22日)は、19時18分頃と23時33分頃に食が観測できるはずです。



 もう一つ気になるのが、食の光度曲線の形、15分ほどかかるのでホットスポットに大きさがあって点ではなさそうです。さらに極小時の光度曲線が微妙に鋭くなく、左右対称でないです。ホットスポットの形がいびつなのかなと思ってしまいます。観測するたびに面白さが見えてきて、どんな星系でどんな景色が見えているのか、想像が膨らみます。

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

50 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...

ねっとしょっぴんぐ