Re: 自動導入ポルタ
投稿ツリー
-
自動導入ポルタ (m_akashi, 2019/10/28 19:48)
-
Re: 自動導入ポルタ (k_kubotera, 2019/10/28 21:13)
-
Re: 自動導入ポルタ (m_akashi, 2019/10/28 22:44)
-
Re: 自動導入ポルタ (nakanek, 2019/10/29 0:07)
-
-
-
SXDステッピングモーター化 (m_akashi, 2019/10/29 7:07)
-
Re: 自動導入ポルタ (k_kubotera, 2019/10/29 12:49)
-
Re: 自動導入ポルタ (m_akashi, 2019/10/29 22:20)
-
Re: 自動導入ポルタ (m_akashi, 2019/10/29 22:26)
-
m_akashi
投稿数: 698

nakanekさん
ポルタは製作費1万円台!ですよ!
本当にすごい時代になりました。3Dプリンター発展のおかげで、色々安く入手できるようになったようです。
動画リンクの修正ありがとうございます。
ポルタは遊び半分で速度重視の設定にしてるため、実は追尾時の角分解能はよろしくないです。まあ、高倍率での観望や写真撮影には使わないので、これでいいかなと。
SXD新品で少し高いモーターをおごったのでもう少しお金がかかっています。モーターの取り付けに本体を加工する必要があったので、後に引けない改造となっています。
ポルタは製作費1万円台!ですよ!
本当にすごい時代になりました。3Dプリンター発展のおかげで、色々安く入手できるようになったようです。
動画リンクの修正ありがとうございます。
ポルタは遊び半分で速度重視の設定にしてるため、実は追尾時の角分解能はよろしくないです。まあ、高倍率での観望や写真撮影には使わないので、これでいいかなと。
SXD新品で少し高いモーターをおごったのでもう少しお金がかかっています。モーターの取り付けに本体を加工する必要があったので、後に引けない改造となっています。