Re: 国際宇宙ステーション
投稿ツリー
-
国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/27 9:07)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/27 19:24)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/28 3:55)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/28 19:22)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/28 20:14)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 5:38)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 7:49)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 14:10)
-
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 11:18)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 14:01)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 20:01)
-
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/30 20:35)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 0:55)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 7:06)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 7:17)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 11:50)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

資料を使っていただき、うれしいです。ステラナビも使い込んでしまうと、のめり込むので気をつけてください。ちなみに、月曜日の夕方の国際宇宙ステーションは、とても条件がよくて、足柄観測所の付近では、細い月齢2.4の月の南側を通りますが、場所設定を伊豆にあたりにすると、細い月の上をISSが通過します。横切るのに2秒ほど、15度くらいの低空での現象なので、どうかなぁです。そんなテスラナビの使い方していると、深みにはまりますから気をつけてください。
。
。