Re: 国際宇宙ステーション
投稿ツリー
-
国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/27 9:07)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/27 19:24)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/28 3:55)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/28 19:22)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/28 20:14)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 5:38)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 7:49)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 14:10)
-
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 11:18)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/29 14:01)
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/29 20:01)
-
-
Re: 国際宇宙ステーション (nakanek, 2017/1/30 20:35)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 0:55)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 7:06)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 7:17)
-
Re: 国際宇宙ステーション (k_kubotera, 2017/1/31 11:50)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

薄い雲の様子が繊細でいいですね。D7000のライブビューでは、モニターに夜景というか主な星は映るのですか。私のD40には、もちろんライブビューもなければ、インターバル撮影機能もない、爽快なくらいに軽量でシンプルな機体なので、すべてはマニュアルというか手作業です。
D7000もいいなぁ、D7100やD7200になると、ローパスフィルターも外されているんだそうですね。ローパスフィルターなしのメリットって何でしょうか。解像度?でしょうか。天体写真には、そんなにメリットではないようにも思えますが。偽色やモアレといったデメリットはどうなんでしょうか。
D7000のボティは、値もこなれていてお得感があるように思われますが。
D7000もいいなぁ、D7100やD7200になると、ローパスフィルターも外されているんだそうですね。ローパスフィルターなしのメリットって何でしょうか。解像度?でしょうか。天体写真には、そんなにメリットではないようにも思えますが。偽色やモアレといったデメリットはどうなんでしょうか。
D7000のボティは、値もこなれていてお得感があるように思われますが。