Re: ミラー付き一眼カメラの近況
投稿ツリー
-
ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/1/23 0:26)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (H-Yamazaki, 2013/1/30 5:40)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/2/3 22:57)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (nakanek, 2013/2/22 6:36)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/2/23 0:18)
-
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/3 13:17)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (H-Yamazaki, 2013/3/3 17:27)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/3 22:55)
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/23 16:25)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/4/1 23:31)
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (m_akashi, 2013/7/31 2:05)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/8/1 23:24)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (m_akashi, 2013/8/3 0:29)
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/10/19 22:21)
-
sano
投稿数: 2785

m_akashiさん、お久しぶりです。
意欲的に活動されているようでなによりです。
Kiss X6iを二台購入したとは、よほどお買い得だったのでしょうか。羨ましい。
この機種は、望むものはほぼ満たしているのでどの目的でも満足できますね。
一台は天体専用に改造・・、もう一台は星野用にするのでしょうか。
アイソン彗星は順調に近づいているようですので、予想どおりとするとやはり中望遠や標準も出番ありですからね。
もしかすると、まさかの超広角の必要があったりして・・・。
ライブビューは当初は使い物になるのか半信半疑でしたが、使い出すとこれ無しではやる気も失せてしまうくらいです。
さらにバリアングルモニターだと言うこと無しです。
もちろんKiss X6iは満点ですね。
電子機器は日進月歩。
わずか数年の違いでも新機種を使うとその進歩ぶりが実感できます。
今まで使っていたものはなんだったかと、思うようなことがあります。
こういった機材は結果を出すためには定期的な更新もアリなのかな、と思ったりもしています。
私としては、やっぱりアイソン彗星対策としてミラーレスを考えようか迷うところです。
sano
意欲的に活動されているようでなによりです。
Kiss X6iを二台購入したとは、よほどお買い得だったのでしょうか。羨ましい。
この機種は、望むものはほぼ満たしているのでどの目的でも満足できますね。
一台は天体専用に改造・・、もう一台は星野用にするのでしょうか。
アイソン彗星は順調に近づいているようですので、予想どおりとするとやはり中望遠や標準も出番ありですからね。
もしかすると、まさかの超広角の必要があったりして・・・。
ライブビューは当初は使い物になるのか半信半疑でしたが、使い出すとこれ無しではやる気も失せてしまうくらいです。
さらにバリアングルモニターだと言うこと無しです。
もちろんKiss X6iは満点ですね。
電子機器は日進月歩。
わずか数年の違いでも新機種を使うとその進歩ぶりが実感できます。
今まで使っていたものはなんだったかと、思うようなことがあります。
こういった機材は結果を出すためには定期的な更新もアリなのかな、と思ったりもしています。
私としては、やっぱりアイソン彗星対策としてミラーレスを考えようか迷うところです。
sano