Re: ミラー付き一眼カメラの近況
投稿ツリー
-
ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/1/23 0:26)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (H-Yamazaki, 2013/1/30 5:40)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/2/3 22:57)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (nakanek, 2013/2/22 6:36)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/2/23 0:18)
-
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/3 13:17)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (H-Yamazaki, 2013/3/3 17:27)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/3 22:55)
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/3/23 16:25)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/4/1 23:31)
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (m_akashi, 2013/7/31 2:05)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/8/1 23:24)
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (m_akashi, 2013/8/3 0:29)
-
-
-
Re: ミラー付き一眼カメラの近況 (sano, 2013/10/19 22:21)
-
m_akashi
投稿数: 698

みなさんおひさしぶりです。
私は7月に型落ちになったKiss X6iを二台購入して、一台は天体専用と割り切り、フィルターレスに改造しました。完全フィルターレスなんで、ピント位置は狂いますが、どの道ライブビューでのピント合わせになるので特に問題なしかなと。センサークリーニング機能が使えなくなりますが、こちらもどのみちフラット補正をするので、まあいいかなと、、ゴミが無いのに越したことはないですが。
目的に一つはもちろん、秋のアイソン彗星。ライブビューでのピンと合わせを体験してしまうと、もはや手放せない便利な機能ですね。
私は7月に型落ちになったKiss X6iを二台購入して、一台は天体専用と割り切り、フィルターレスに改造しました。完全フィルターレスなんで、ピント位置は狂いますが、どの道ライブビューでのピント合わせになるので特に問題なしかなと。センサークリーニング機能が使えなくなりますが、こちらもどのみちフラット補正をするので、まあいいかなと、、ゴミが無いのに越したことはないですが。
目的に一つはもちろん、秋のアイソン彗星。ライブビューでのピンと合わせを体験してしまうと、もはや手放せない便利な機能ですね。