Re: 07-2-10のミラ
投稿ツリー
-
07-2-10のミラ (nakanek, 2007/2/11 7:05)
-
Re: 07-2-10のミラ (k_kubotera, 2007/2/11 11:10)
-
Re: 07-2-10のミラ (nakanek, 2007/2/11 11:45)
-
Re: 07-2-10のミラ (nakanek, 2007/2/11 21:59)
-
Re: 07-2-10のミラ (k_kubotera, 2007/2/12 3:08)
-
Re: 07-2-10のミラ (sano, 2007/2/12 3:42)
-
Re: 07-2-10のミラ (k_kubotera, 2007/2/12 4:21)
-
Re: 07-2-10のミラ (k_kubotera, 2007/2/12 4:36)
-
Re: 07-2-10のミラ (k_kubotera, 2007/2/12 20:29)
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

>ミラがぎらぎら?と輝いていました。
というのも、わかります。私は、5cm X7 で今夜19時半ころ見たのですが、ややオレンジがかって確かにぎらぎらしています。くじら座αのメンカル(2.54等)と同じくらいの明るさです。メンカルもややオレンジがかっていますから、比べるにはちょうどいいのですが、少し距離があります。
前回の極大に続き、明るくなっています。一眼デジカメで毎日固定で撮影を続けるといいです。
極大予報は、1月下旬になっていました。9等くらいからここ3ヶ月ほどでいっきに明るくなりました。ミラは、増光時に急激な上がり方をします。
これから9月に向けてゆっくり減光します。そして、今年のクリスマスの頃、極大です。
というのも、わかります。私は、5cm X7 で今夜19時半ころ見たのですが、ややオレンジがかって確かにぎらぎらしています。くじら座αのメンカル(2.54等)と同じくらいの明るさです。メンカルもややオレンジがかっていますから、比べるにはちょうどいいのですが、少し距離があります。
前回の極大に続き、明るくなっています。一眼デジカメで毎日固定で撮影を続けるといいです。
極大予報は、1月下旬になっていました。9等くらいからここ3ヶ月ほどでいっきに明るくなりました。ミラは、増光時に急激な上がり方をします。
これから9月に向けてゆっくり減光します。そして、今年のクリスマスの頃、極大です。
--
☆☆☆彡
久保寺克明