Re: 1月の太陽面
投稿ツリー
-
1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/1 11:03)
-
Re: 1月の太陽面 (sano, 2007/1/1 18:23)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/2 6:42)
-
Re: 1月の太陽面 (sano, 2007/1/2 11:54)
-
Re: 1月の太陽面 (sano, 2007/1/3 9:26)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/3 14:41)
-
ガラス越しの太陽面 (k_kubotera, 2007/1/3 21:12)
-
Re: ガラス越しの太陽面 (sano, 2007/1/4 0:07)
-
-
Re: 1月の太陽面 (sano, 2007/1/5 0:23)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/5 10:44)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/7 10:55)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/13 15:50)
-
Re: 1月の太陽面 (k_kubotera, 2007/1/14 18:09)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

1月3日の太陽面
見えてきました。経度にして10度弱のところの黒点ですよね。こいつが、930回帰群ですね。11月の時のものとすると、すでに2自転目になります。
午前中、日の出ている時間がかなりあったようですが、雲も多かったです。ずっと太陽とにらめっこしているほどのゆとりはなかったです。(していたかったのですが。)
sanoさん、経度や緯度の細かなこと言い出したら、私も全く自信がありません。プロですら取り違えるくらいですからね。しかし、元気な黒点です。
見えてきました。経度にして10度弱のところの黒点ですよね。こいつが、930回帰群ですね。11月の時のものとすると、すでに2自転目になります。
午前中、日の出ている時間がかなりあったようですが、雲も多かったです。ずっと太陽とにらめっこしているほどのゆとりはなかったです。(していたかったのですが。)
sanoさん、経度や緯度の細かなこと言い出したら、私も全く自信がありません。プロですら取り違えるくらいですからね。しかし、元気な黒点です。
