おだほしぶろぐ - 帰宅難民
トラックバック
トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
コメント一覧
4件表示
(全4件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: 帰宅難民
(nakanek, 2011/3/21 21:47)
-
Re: 帰宅難民
(sano, 2011/3/12 15:15)
-
Re: 帰宅難民
(nakanek, 2011/3/12 15:00)
-
Re: 帰宅難民
(H-Yamazaki, 2011/3/12 4:56)
nakanek
投稿日時 2011/3/21 21:47
例会参加できず申し訳ありません。
未だに計画停電で公共交通機関(特に電車)は、少し混沌としているところありますが、それでも先週の頭に比べればずいぶんとよくなったと思いますし、被災者の方々のことを考えれば、いろいろな意味でまだ恵まれていますね。
まあ、今回の出来事は、今後のことを考えるいい機会だったのかもしれません。今回は一晩、電車が止まっただけですみましたが、関東大震災などの直下型が起きたときは一週間以上は公共交通機関は使えないと考えないとなりませんね。そのとき今の職場で被災した場合どうやって自宅に帰るのか。。。とりあえず職場にスニーカー、懐中電灯、ラジオと非常食でも用意しておいた方がいいかな?
nakanek
未だに計画停電で公共交通機関(特に電車)は、少し混沌としているところありますが、それでも先週の頭に比べればずいぶんとよくなったと思いますし、被災者の方々のことを考えれば、いろいろな意味でまだ恵まれていますね。
まあ、今回の出来事は、今後のことを考えるいい機会だったのかもしれません。今回は一晩、電車が止まっただけですみましたが、関東大震災などの直下型が起きたときは一週間以上は公共交通機関は使えないと考えないとなりませんね。そのとき今の職場で被災した場合どうやって自宅に帰るのか。。。とりあえず職場にスニーカー、懐中電灯、ラジオと非常食でも用意しておいた方がいいかな?
nakanek
sano
投稿日時 2011/3/12 15:15
こんにちは。
私は、昨日は茅ヶ崎にいました。
東海道線が止まってしまったので困りましたが、
渋滞覚悟で職場の人が送ってくれました。
地元の人は裏道を知っているので何とか移動できました。
途中で、小田原厚木道路が荻窪まで通ったので、22時過ぎには
何とか帰宅できました。
例会行きます、お世話になります。
sano
私は、昨日は茅ヶ崎にいました。
東海道線が止まってしまったので困りましたが、
渋滞覚悟で職場の人が送ってくれました。
地元の人は裏道を知っているので何とか移動できました。
途中で、小田原厚木道路が荻窪まで通ったので、22時過ぎには
何とか帰宅できました。
例会行きます、お世話になります。
sano
nakanek
投稿日時 2011/3/12 15:00
疲れました。
結局まる一日かかって甲府から自宅にたどり着きました。
今から仮眠しますので例会参加は微妙です。
nakanek
結局まる一日かかって甲府から自宅にたどり着きました。
今から仮眠しますので例会参加は微妙です。
nakanek
H-Yamazaki
投稿日時 2011/3/12 4:56
お疲れ様です。
私は昨日、いつもなら20分で家に着く筈が1時間10分掛かってやっと帰宅しました。おしっこを我慢しながらの運転だったのでヒヤヒヤでした。会社裏のバイパスからやまゆり農道が大渋滞でした。
今日の例会もウチで。
無事の帰宅をお祈りしています。
Saturday,March 12th,2011___________________________Hiro-Yamazaki
私は昨日、いつもなら20分で家に着く筈が1時間10分掛かってやっと帰宅しました。おしっこを我慢しながらの運転だったのでヒヤヒヤでした。会社裏のバイパスからやまゆり農道が大渋滞でした。
今日の例会もウチで。
無事の帰宅をお祈りしています。
Saturday,March 12th,2011___________________________Hiro-Yamazaki
4件表示
(全4件)
すべてのコメント一覧へ