おだほしぶろぐ - ご当地おむすび

ご当地おむすび

カテゴリ : 
つれずれなるままに
執筆 : 
tochi 2009/3/13 23:48
 コンビニで、ご当地おむすび、なるものを見つけた。
これは、九州代表「焼きカレーむすび」。
なぜ、焼きカレーおむすびが九州代表なのかはわからないが、興味本位で買ってみた。

 ドライカレーのおむすびで、チーズのようなものがのっている。
味の方は、おいしいと言うほどのものではなかった。

 内容が伴わないと、その場一度限りの興味は引くけど、そのうち「ご当地」自体の売り込み効果がなくなると思う。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

コメント一覧

k_kubotera  投稿日時 2009/3/14 6:58
 そう言われてみれば、ご当地ものありますね。仙石原限定の団扇とか、マスコットありましたが、文字を変えるとどこの観光地でも使えそうです。「○○へ行ってきました」のたぐいかな。でも、コンビニが、地域の個性を出すのは、いいなあ。

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

70 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが おだほしぶろぐ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...

カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロガー一覧

ねっとしょっぴんぐ