amazonの闇

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2016/7/25 21:43 | 最終変更
nakanek  管理人   投稿数: 3412
amazonのマーケットプレースで購入するときは、業者の評価が100%レベル5の業者をそのまま信じてはいけません。いろいろと調べていくと、どうも、悪い評価は意外と簡単に削除できるようです。(悪い評価の削除方法を指南しているページがあったりします)

以下自分が遭遇した事例。

先日amazonのマーケットプレイスから、ネットワーク機器を購入したのですが業者の触れ込みには、

「新品未開封でございます。安心安全のAmazonより梱包出荷致します。」

とのことでしたが、
送られてきた商品は、開封済み品でキズあり。かつ、LAN端子部に綿埃有りであったため、悪い評価(レベル1)をしました。

しかし数日後、評価が消えてました。

どうもその業者の要求に基づき、その評価をamazonが削除したようです。
該当業者の評価には、私以外にも購入した本の状態が悪いとレベル3の悪い評価をしていた人がいましたがその評価も削除され、現在は100%レベル5です。

そこでamazonに削除になった理由を何回か問い合わせを行いましたが、いつも「非掲載となった明確な理由、また、判断基準の公開を行なっておりません。」「調査方法や結果の詳細は一切公表しておりません。」との回答。
これでは、amazonさんの都合のいいようにやりたい放題だと思いませんか?

参考までに最後通牒と思えるmailを載せます。
要約すると、誠意は尽くしたよ。面倒くさいからもう問い合わせするなとのmail。
(だいたい文面はいつも同じ。たぶんフォーマットが決まっているのでしょう。見た目は誠意あるmailですが・・・)

--------------
評価の削除判断はシステム、および担当部署にておこなっておりますが、この注文についての評価は、商品に問題がある旨の内容のため、今回の評価削除について、ご案内できるかお調べいたしました。

担当部署へあらためて確認をした結果、重ねてのご案内となりますが、非掲載となった明確な理由、また、判断基準の公開を行なっておりません。また、すべての参加者の個人情報およびプライバシーを保護するため、調査方法や結果の詳細は一切公表しておりません。

先日ご指摘をいただいたとおり、出品者への評価はAmazon.co.jpサイト内で注文する際の判断基準となり、良い面、悪い面どちらも確認したうえで購入いただくこととは思いますが、今回のようなご案内となり、**様のご期待に添えないご案内となりますことを深くお詫び申し上げます。今回、ご迷惑を問題については、適切な判断いただける評価を掲載するように改善点として検討してまいります。

なお、今回ご指摘をいただいている評価削除の件ついて、今回ご案内させていただいた内容が最大の結果となります。今後お忙しい中、お客様から再度本件についてご連絡をいたきましてもご返信は差し控えさせていただく可能性がありますのでご了承ください。

Amazon.co.jp カスタマーサービス サブリーダー **
(注:何人かのサブリーダがmailしてきたし、サブリーダによっては対応が違う)

-----------

ネットで調べていくと、どうも削除申請があるとロボットがあらかじめ設定されているキーワードを元に削除しているようで、人間が見ると明らかに削除基準に達していないものも削除しているため、結果を公表出来ない。または、言葉悪いですが、はなから調べる気なんかないんだと思います。

と言うことでマーケットプレースから購入する際は、レベルが低くても誠意ある対応(悪い評価には誠意ある回答をしている業者あり)をしている業者を選んだ方がよさそうです。

p.s.
上記内容を国民生活センターの消費者トラブルメール箱というところに投稿しておきました。
(まあ、反応ないでしょうが・・・)

nakanek

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016/7/30 7:15 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 Aamazonでそんなことがありましたか。私は、今までそういったことがなかったので、評価がある程度ならいいかなくらいで購入していました。ほとんど古本ばかりですが。評価の数字は当てにならないですね。評価内容がチェックポイントでしょうか。業者によっては、評価の偽装が行われているのですね。国民生活センターもいいですが、マスコミへの調査依頼も場合によってはいいかもしれないです。評価改善指南のページ等の資料も合わせて伝えると動きがあるかもしれません。
 評価偽装は倫理に反した問題外の犯罪行為ですが、効率優先主義の企業体質も関係ありそうですね。お客様の立場に立ち、誠心誠意、誠を尽くすことで信頼の関係を築いていくということが理解できない企業が多くなりましたね。長い目で見ればそういった会社に未来はないでしょう。


H-Yamazaki

なし Re: amazonの闇

msg# 1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016/7/30 8:22
H-Yamazaki  長老 居住地: 神奈川  投稿数: 809
おはようございます

私も最近、古本などを買っているのでチョット気になりました。実は未開封の古本が3冊有ります。
お店の評価は鵜呑みにせず、話半分、七分?くらいに見て置いた方が良いと言うことですかね。
あとは購入するものでちょっとくらい傷が有っても機能がしっかりしていればOKなものと『これはっ』と言うもので中古と新品を買い分けることでしょうか?

ちょっと話は違いますが、製品に対する購入者の評価は結構参考になります。
これを読んで自分のイメージと違うことが判り、購入をやめたことが何度か有ります。
では、また
Saturday,July 30th,2016___________________________Hiro-Yamazaki
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2019/2/6 7:35 | 最終変更
nakanek  管理人   投稿数: 3412
昨日(2月5日)に日テレの情報番組であるスッキリでamazonへの出品者の評価(レビュー)の話をしていました。
が、なんか中途半端な取材で論点がぼやけてたな・・・。

その話を聞いていて昔のいやな思い出がよみがえってきました。

nakanek
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2019/2/6 22:39
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 どうも、ネット上の大きな販売システムを展開しているところでは、消費者軽視、中小の品物を搬入する業者に対する締めつけけが目立ってきているようですね。
 商売の原点を軽んじているのではと、流通にも悪影響を与えていませんか。都合のいいようにシステムを変えたり、決済方法などを変えたり、ずいぶんひどいなぁと思います。信頼関係を土台にお互いが豊かになっていくのが商売ではないでしょうかね。それが社会をも豊かにしていくと思うのですが。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2019/2/6 23:09
nakanek  管理人   投稿数: 3412
amazonの驕りですかね。

でもあの便利さはついつい使ってしまいます。
どんなにたたかれようと中国みたいな不買運動おきないだろうし・・・

nakanek
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

ねっとしょっぴんぐ