Re: amazonの闇
投稿ツリー
-
amazonの闇 (nakanek, 2016/7/25 21:43)
-
Re: amazonの闇 (k_kubotera, 2016/7/30 7:15)
-
Re: amazonの闇 (H-Yamazaki, 2016/7/30 8:22)
-
-
Re: amazonの闇 (nakanek, 2019/2/6 7:35)
-
Re: amazonの闇 (k_kubotera, 2019/2/6 22:39)
-
Re: amazonの闇 (nakanek, 2019/2/6 23:09)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

Aamazonでそんなことがありましたか。私は、今までそういったことがなかったので、評価がある程度ならいいかなくらいで購入していました。ほとんど古本ばかりですが。評価の数字は当てにならないですね。評価内容がチェックポイントでしょうか。業者によっては、評価の偽装が行われているのですね。国民生活センターもいいですが、マスコミへの調査依頼も場合によってはいいかもしれないです。評価改善指南のページ等の資料も合わせて伝えると動きがあるかもしれません。
評価偽装は倫理に反した問題外の犯罪行為ですが、効率優先主義の企業体質も関係ありそうですね。お客様の立場に立ち、誠心誠意、誠を尽くすことで信頼の関係を築いていくということが理解できない企業が多くなりましたね。長い目で見ればそういった会社に未来はないでしょう。
評価偽装は倫理に反した問題外の犯罪行為ですが、効率優先主義の企業体質も関係ありそうですね。お客様の立場に立ち、誠心誠意、誠を尽くすことで信頼の関係を築いていくということが理解できない企業が多くなりましたね。長い目で見ればそういった会社に未来はないでしょう。