Re: カメラ売り場に偵察
投稿ツリー
-
カメラ売り場に偵察 (sano, 2006/7/25 2:17)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (m_akashi, 2006/7/25 22:35)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (sano, 2006/7/26 0:24)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (m_akashi, 2006/7/26 23:11)
-
-
-
Re: カメラ売り場に偵察 (m_akashi, 2006/9/23 20:13)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (yomaiboshi, 2006/9/23 22:36)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (sano, 2006/9/24 15:58)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (m_akashi, 2006/9/25 22:49)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (sano, 2006/9/26 15:16)
-
Re: カメラ売り場に偵察 (m_akashi, 2006/10/15 22:10)
-
-
-
-
-
m_akashi
投稿数: 698

各社一眼デジタルに(社運をかけて?)本腰を入れてきているので、消費者としては面白くなってきましたね(開発してる人は胃がいたそうですが)。でも、無意味なスペック競争(特に画素数の競争)はどうかと思っています。画素数が10Mを越えるとメモリーは食うし、画像処理にCPUパワーが必要になってきますし。APS-Cサイズのセンサーなら800万画素で十分だと思うのは私だけでしょうか?Kiss Dの新型はover 10Mとの噂ですが無意味な画素数UPより(A3より大きく伸ばす機会がどれほどあるのか?)、むしろノイズの低減や集光効率の向上に力を注いでほしいなぁー。ま、画素数を上げたほうが良くわからないひとにはアピールしやすいのでしょうが。
カメラ売り場では天体用の適正は判断しにくいですが、長時間露出時の「熱ノイズ」はチェックできます。ちょっと独り占めになってしまいますが、ISO感度高めに設定して1分くらい露出していろんなカメラで比べてみると面白いですよ。
カメラ売り場では天体用の適正は判断しにくいですが、長時間露出時の「熱ノイズ」はチェックできます。ちょっと独り占めになってしまいますが、ISO感度高めに設定して1分くらい露出していろんなカメラで比べてみると面白いですよ。