Re: ネオワイズ彗星(20?7?19)
16件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
ネオワイズ彗星(20?7?19) (H-Yamazaki, 2020/7/20 8:08)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (nakanek, 2020/7/20 8:42)
-
Re: ネオワイズ彗星(2020F3) (k_kubotera, 2020/7/20 10:59)
-
Re: ネオワイズ彗星(2020F3) (H-Yamazaki, 2020/7/21 15:55)
-
Re: ネオワイズ彗星(2020F3) (H-Yamazaki, 2020/7/22 8:16)
-
Re: ネオワイズ彗星(2020F3) (k_kubotera, 2020/7/23 7:49)
-
-
-
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (k_kubotera, 2020/7/23 7:57)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (H-Yamazaki, 2020/7/24 8:14)
-
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (sano, 2020/7/25 14:23)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (k_kubotera, 2020/7/25 15:17)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (m_akashi, 2020/7/25 16:40)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (nakanek, 2020/7/26 7:09)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (m_akashi, 2020/7/27 8:21)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (H-Yamazaki, 2020/7/28 8:38)
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (H-Yamazaki, 2020/7/31 8:43)
-
-
-
Re: ネオワイズ彗星(20?7?19) (nakanek, 2020/8/1 13:49)
-
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
1986年冬のハレー彗星も懐かしいですね。
まだ若かったので機動力も有って、晴れた夜は出勤前に富士山二合目の水ケ塚公園に行って、昇って来る彗星を捉えることが何度か有りました。
2月9日、富士スカイラインを上っていると右カーブで突然のアイスバーン、車がスピンして前輪を縁石にぶつけてしまいました。が、そのまま水ケ塚公園に行きました。
この日はツアーの観光バスも何台か来て、水ケ塚公園はかなり盛況でした。k_kuboteraさんとも現地で合いましたね。
この日撮影した写真が私のハレー彗星ベストショットとなりました。
車はホイールアライメントが狂ってしまったようで、帰りにハンドルを切るとタイヤがホイールハウスに接触する音がしました。
次にハレー彗星が見られるのは2062年頃です。
私を含めて、小田星のメンバーも皆さん星になっているのでしょうね。
では、また
Friday,July 24th,2020___________________________Hiro-Yamazaki
1986年冬のハレー彗星も懐かしいですね。
まだ若かったので機動力も有って、晴れた夜は出勤前に富士山二合目の水ケ塚公園に行って、昇って来る彗星を捉えることが何度か有りました。
2月9日、富士スカイラインを上っていると右カーブで突然のアイスバーン、車がスピンして前輪を縁石にぶつけてしまいました。が、そのまま水ケ塚公園に行きました。
この日はツアーの観光バスも何台か来て、水ケ塚公園はかなり盛況でした。k_kuboteraさんとも現地で合いましたね。
この日撮影した写真が私のハレー彗星ベストショットとなりました。
車はホイールアライメントが狂ってしまったようで、帰りにハンドルを切るとタイヤがホイールハウスに接触する音がしました。
次にハレー彗星が見られるのは2062年頃です。
私を含めて、小田星のメンバーも皆さん星になっているのでしょうね。
では、また
Friday,July 24th,2020___________________________Hiro-Yamazaki