Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます
8件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (k_kubotera, 2020/1/26 13:41)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/1/26 19:36)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (k_kubotera, 2020/1/28 13:39)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/1/31 20:53)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (H-Yamazaki, 2020/2/1 0:03)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/2/1 10:07)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (H-Yamazaki, 2020/2/1 11:08)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/2/1 19:22)
-
nakanek
投稿数: 3597

シャットダウン時に100%の充電容量で4620mAhの容量(4.6Aの電流を1h流すとことができる)を持つバッテリが1hで1%減る(消費される)のでシャットダウン時も流れいてる電流は以下の計算となります。
4620mAh÷100h=46mAです。
ちょっとややこしい?
稼働時に流れている電流が460mAとするとシャットダウンに流れている電流は稼働時比で10%です。
10%もの電流をつかって何している?
そう考えると待機電力も馬鹿になりません。
ちなみにカタログ記載値はスリープ状態で約0.6Wとかいてありました。
nakanek
4620mAh÷100h=46mAです。
ちょっとややこしい?
稼働時に流れている電流が460mAとするとシャットダウンに流れている電流は稼働時比で10%です。
10%もの電流をつかって何している?
そう考えると待機電力も馬鹿になりません。
ちなみにカタログ記載値はスリープ状態で約0.6Wとかいてありました。
nakanek