Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます
8件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (k_kubotera, 2020/1/26 13:41)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/1/26 19:36)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (k_kubotera, 2020/1/28 13:39)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/1/31 20:53)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (H-Yamazaki, 2020/2/1 0:03)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/2/1 10:07)
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (H-Yamazaki, 2020/2/1 11:08)
-
-
Re: ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます (nakanek, 2020/2/1 19:22)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

スイッチで強制的に電源を切ってしまうというのも、心苦しいですよね。しかし、7.6v 40mA は、300mWですからね。無線の世界では、300mWを出し続けるなんて考えられないですよね。
高輝度LEDにたとえましたが、単純に電源の内部抵抗など考えないと、高輝度LEDを2個直列にしても壊れる限界の電流・電圧です。
メモリー保持にしては使いすぎですし、なんなんでしょうね。そんな無茶なリチウムイオン電池の使い方していると、吉野彰さんに叱られます。
高輝度LEDにたとえましたが、単純に電源の内部抵抗など考えないと、高輝度LEDを2個直列にしても壊れる限界の電流・電圧です。
メモリー保持にしては使いすぎですし、なんなんでしょうね。そんな無茶なリチウムイオン電池の使い方していると、吉野彰さんに叱られます。