Re: JOZZ 小田原FM 試験放送
投稿ツリー
-
JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/26 21:33)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2018/12/27 12:24)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/28 4:43)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/14 18:44)
-
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2018/12/28 18:44)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/31 7:29)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/16 16:42)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/16 17:18)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/17 8:09)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/17 16:21)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/17 22:27)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/2/28 23:01)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/10 10:38)
-
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/3/10 22:02)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/11 12:05)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/3/15 5:05)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/15 6:43)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

さて今夜は、深夜0時にたぶんJOZZ-FMの周波数変更と送信場所変更が行われるはずですが、特に放送が盛り上がっているわけでもないようです。そんなことには興味も知識もない人たちが放送をして、またリスナーになっているのでしょうか、それともネットで聴くが当たり前になったのでしょうか、・・・なにかさみしいものを感じますね。
先日もパーソナリティが、ちらっと『ラジオの周波数が87.9MHzにかわります。ネットの人は関係ないです。』と、さもラジオ放送を軽視する言い方で言ってました。だったらFM小田原と言うな!!と思わず口にしてしまいました。たぶん言っても意味わかんないと思いますが、・・・。
内容的にも、どうかなぁと思う放送なんて言っていたら叱られそうですが、せめてハムフェア辺りで胸張ってFM小田原のある小田原から来ましたと言いたいです。
通信工学だったか、電気数学だったか忘れちゃいましたが、FM(Frequency Modulation)と AM(Amplitude Modulation)の理論式って、美しいです。
では、深夜0時頃ラジオ聴いてみます。ジェットストリームの時間ですねぇ。
先日もパーソナリティが、ちらっと『ラジオの周波数が87.9MHzにかわります。ネットの人は関係ないです。』と、さもラジオ放送を軽視する言い方で言ってました。だったらFM小田原と言うな!!と思わず口にしてしまいました。たぶん言っても意味わかんないと思いますが、・・・。
内容的にも、どうかなぁと思う放送なんて言っていたら叱られそうですが、せめてハムフェア辺りで胸張ってFM小田原のある小田原から来ましたと言いたいです。
通信工学だったか、電気数学だったか忘れちゃいましたが、FM(Frequency Modulation)と AM(Amplitude Modulation)の理論式って、美しいです。
では、深夜0時頃ラジオ聴いてみます。ジェットストリームの時間ですねぇ。