Re: JOZZ 小田原FM 試験放送
投稿ツリー
-
JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/26 21:33)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2018/12/27 12:24)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/28 4:43)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/14 18:44)
-
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2018/12/28 18:44)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2018/12/31 7:29)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/16 16:42)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/16 17:18)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/17 8:09)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/1/17 16:21)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/1/17 22:27)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/2/28 23:01)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/10 10:38)
-
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/3/10 22:02)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/11 12:05)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (k_kubotera, 2019/3/15 5:05)
-
Re: JOZZ 小田原FM 試験放送 (nakanek, 2019/3/15 6:43)
-
-
nakanek
投稿数: 3597

アンテナの構成は、建物の上にあるのがFM用のアンテナ。
上から2段がNHK-FMとFM横浜の送信用のアンテナで
写真奥が小田原駅方向。手前が山北方向を向いていると思います。
この2つの送信アンテナで足柄平野をカバーしているのでしょう。
それで一番下についているVHFの八木アンテナが横浜方面に向いているので、これがおそらく受信用のアンテナ。
すなわち受信用のアンテナで受信した放送波を建物内のアンプで増幅して上のアンテナから送信なのでしょう。
送信用と受信用のアンテナの間に2つ同じ形状のアンテナがありますが、これはアンプの状態を把握するための送受信アンテナでしょうか。UHFのアンテナは何のためについているのか分かりません。
あくまでも想像ですが十中八九間違いないかと。。。
ちなみに奥のは分かりませんが、形状から携帯用のアンテナでしょうか?
nakanek
上から2段がNHK-FMとFM横浜の送信用のアンテナで
写真奥が小田原駅方向。手前が山北方向を向いていると思います。
この2つの送信アンテナで足柄平野をカバーしているのでしょう。
それで一番下についているVHFの八木アンテナが横浜方面に向いているので、これがおそらく受信用のアンテナ。
すなわち受信用のアンテナで受信した放送波を建物内のアンプで増幅して上のアンテナから送信なのでしょう。
送信用と受信用のアンテナの間に2つ同じ形状のアンテナがありますが、これはアンプの状態を把握するための送受信アンテナでしょうか。UHFのアンテナは何のためについているのか分かりません。
あくまでも想像ですが十中八九間違いないかと。。。
ちなみに奥のは分かりませんが、形状から携帯用のアンテナでしょうか?
nakanek
