Re: ペルセウス座流星群の観察
投稿ツリー
-
ペルセウス座流星群の観察 (H-Yamazaki, 2011/8/11 15:53)
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (nakanek, 2011/8/12 7:03)
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (H-Yamazaki, 2011/8/12 12:10)
-
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (nakanek, 2011/8/12 23:55)
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (nakanek, 2011/8/13 11:21)
-
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (k_kubotera, 2011/8/14 6:33)
-
Re: ペルセウス座流星群の観察 (H-Yamazaki, 2011/8/16 8:54)
-
-
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

nakanekさん こんにちは
そうなんです。今年は14日が満月と言う最悪のコンディションです。
でも、会社で興味を持ってくれる人が居て、色々説明して勧めていた手前、自分でも見て置かないとね・・・と言う訳です。
昨夜は22時から仮眠、00時半から見始めましたが薄雲が広がっててちょっと晴れそうも無かったので、30分で切り上げました。
今夜から明日の明け方に掛けては愈々ペルセウス座流星群の極大ですね。
天気は良さそうなので、明るい流星が沢山流れるよう期待しましょう。
では、また
Friday,August 12th,2011___________________________Hiro-Yamazaki
そうなんです。今年は14日が満月と言う最悪のコンディションです。
でも、会社で興味を持ってくれる人が居て、色々説明して勧めていた手前、自分でも見て置かないとね・・・と言う訳です。
昨夜は22時から仮眠、00時半から見始めましたが薄雲が広がっててちょっと晴れそうも無かったので、30分で切り上げました。
今夜から明日の明け方に掛けては愈々ペルセウス座流星群の極大ですね。
天気は良さそうなので、明るい流星が沢山流れるよう期待しましょう。
では、また
Friday,August 12th,2011___________________________Hiro-Yamazaki