ペルセウス座流星群の観察

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

H-Yamazaki

なし ペルセウス座流星群の観察

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2011/8/11 15:53
H-Yamazaki  長老 居住地: 神奈川  投稿数: 853
こんにちは

夏休みも早前半が過ぎようとしています。
余りの暑さにだらだら状態になりつつあります。それでもエアコンは我慢して扇風機で凌いでいます。

昨夜、とても天気が良かったので、ペルセウス座流星群をかるーーーく見てみました。
23時過ぎに、椅子を庭に、蚊取り線香を足元に置いて、東に向かって東半球全体を見渡す感じで眺めてみました。蚊取り線香が終る迄の積りで見始めましたが、飛びませんねーーー!!
24時少し前にぺガサス座の下辺りを南に向かってペル群の流星が1つ流れました。明るさは1等位でした。
その後間も無く蚊取り線香が燃え尽きたので観察終了。1時間弱眺めて1個でした。
今夜晴れたら、又、見てみます。
では、また
Thursday,August 11th,2011___________________________Hiro-Yamazaki

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

58 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 58

もっと...

ねっとしょっぴんぐ