おだほしぶろぐ - 潮騒にぎわい丼
昨日(6/28)より、西湘バイパスや箱根新道などが無料実験
となりました。
そこで、料金0円表示の見学と状況偵察に出かけました。
・・いえ、本当の理由は普段入ったことの無い「西湘PA下り」
に入って「潮騒にぎわい丼」を食べることです。
ここの「潮騒にぎわい丼」は、何でもSAどんぶり王座決定戦
でグランプリを獲得したそうです。
こんなに近くにあっても、道路料金250円を払ってまでは
なかなか行かないです。
そのどんぶりは、写真のとおり、内容の違う3つの小どんぶりです。
それだけと言えばそれだけなのですが、3色丼として一つのどんぶり
に載せたのではなく、小どんぶりにした所がいいんですね。
ちょっと手間をかけているだけあって、それぞれの味がしっかり
わかります。
これで700円は頑張っていると思いました。
また、窓からの眺めはまさに「潮騒」のとおり。
とても地元のPA、生まれ育った我が町の眺めとは思えない観光気分
でした。


追記.PAじたいの規模は変わってないので小さなスペースです。
でも規模のわりには結構メニューもありました。
今度は「ねぎとろしらす丼」でも食べてみようかな。
となりました。
そこで、料金0円表示の見学と状況偵察に出かけました。
・・いえ、本当の理由は普段入ったことの無い「西湘PA下り」
に入って「潮騒にぎわい丼」を食べることです。
ここの「潮騒にぎわい丼」は、何でもSAどんぶり王座決定戦
でグランプリを獲得したそうです。
こんなに近くにあっても、道路料金250円を払ってまでは
なかなか行かないです。
そのどんぶりは、写真のとおり、内容の違う3つの小どんぶりです。
それだけと言えばそれだけなのですが、3色丼として一つのどんぶり
に載せたのではなく、小どんぶりにした所がいいんですね。
ちょっと手間をかけているだけあって、それぞれの味がしっかり
わかります。
これで700円は頑張っていると思いました。
また、窓からの眺めはまさに「潮騒」のとおり。
とても地元のPA、生まれ育った我が町の眺めとは思えない観光気分
でした。


追記.PAじたいの規模は変わってないので小さなスペースです。
でも規模のわりには結構メニューもありました。
今度は「ねぎとろしらす丼」でも食べてみようかな。

トラックバック
トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
参照元
コメント一覧
nakanek
投稿日時 2010/6/29 22:58
西湘BPや箱根新道が無料化になって便利になりますね。
実は無料化になる前日の日曜日にこれが料金を払う最期なのかなと思いながら箱根新道をつかって沼津まで行ってきました。実験終了後どうなることやら
ところで西湘BPの西湘PAに海鮮丼なるものがあるのですね。昔の記憶では単に自動販売機が置いてあるだけといった印象しかなかったのですが・・・
今度たべにいってみます。
nakanek
実は無料化になる前日の日曜日にこれが料金を払う最期なのかなと思いながら箱根新道をつかって沼津まで行ってきました。実験終了後どうなることやら
ところで西湘BPの西湘PAに海鮮丼なるものがあるのですね。昔の記憶では単に自動販売機が置いてあるだけといった印象しかなかったのですが・・・
今度たべにいってみます。
nakanek