思わないことで画像処理が

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/1/29 17:57
k_kubotera  長老   投稿数: 4292
 マックホルツ彗星のおかげで、ずいぶんと尾のモザイク合成やコンポジットなどの処理に慣れさせてもらいました。そんな技術が思わぬところで応用できました。

 よく雑誌などで、2つの絵の中から違うところを探すなんてクイズがあるでしょ。あれって、画像処理使うと簡単に見つけられます。何となくそんな感じはしていたんですが、やってみると結構高度な技術です。 家内が新聞の中に10以上の同じような絵の中から違いを見つけていましたが、どうしてもわからないというので、デジカメで撮影して、反転や加算合計でのコンポジットなど処理すると、簡単に浮かび上がってくるんです。ダークやフラットの処理、ヒストグラムなんていう面倒なことしなくていいので楽でした。

 うーーーーーん、新星捜索などに使えそう。

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/1/30 3:10
sano  長老   投稿数: 2785
最近は建築の分野でもビジュアル化が進んでいて、特にパースの
分野では、既設の写真にはめ込みを行なったり、質感や色彩を変え
たり、前景を消したり入れ替えたり、いろいろとやっているようです。

でも、これってウソじゃないか、って思うことも多いです。
どうも私が画像処理に馴染めないのは、このあたりに疑問を持って
いることにもあるようです。

しかし、観測への応用という点から見れば素晴らしいものですね。
今この技術で何とかならないかと思っているのは、悪シーイングの
補正について。
太陽観察に白色光での写真も加えたいのですが、ご存知のように
シーイングの影響は何ともなりません。
展示写真用のベストショットならば、何日かのうち良いのを選べば
いいですが、毎日のデーターとしてそろえるのはあまりにボテボテ
が多くて、以前やっていたものをやめてしまいました。

デジカメでさっと撮って、簡単に補正が出来るものは無いかなぁ、
などと探しています。
手間がかかるのはダメです。
スケッチとセットで観測日が多いですから続きません。
フォトショップなどの既存の画像処理ソフトだと意外と手間がかか
るし、思ったような結果は難しいみたいでした。

でも、反面ではこんなこと簡単に出来ないでほしい、といった気持
ちもあるんです。あんまり、お手軽すぎてもねえ。





前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/1/30 3:43
k_kubotera  長老   投稿数: 4292
 太陽表面の撮影ですが、山崎さんと私の先輩にあたる方で、千葉に松本孝さんという方がいます。学生時代から太陽を観測している姿しか見たことがないような方ですが(ちょっとオーバー)、その方のホームページに日々の太陽面の画像が掲載されています。
 お手軽そうなシステムですが、松本さんのことですから、相当のノウハウと経験を凝縮させたシステムなんだろうと思っています。参考までに。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/machan-HP/sunspots_rep/index.htm
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

64 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...

ねっとしょっぴんぐ