思わないことで画像処理が
投稿ツリー
-
思わないことで画像処理が (k_kubotera, 2005/1/29 17:57)
-
Re: 思わないことで画像処理が (sano, 2005/1/30 3:10)
-
Re: 思わないことで画像処理が (k_kubotera, 2005/1/30 3:43)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

マックホルツ彗星のおかげで、ずいぶんと尾のモザイク合成やコンポジットなどの処理に慣れさせてもらいました。そんな技術が思わぬところで応用できました。
よく雑誌などで、2つの絵の中から違うところを探すなんてクイズがあるでしょ。あれって、画像処理使うと簡単に見つけられます。何となくそんな感じはしていたんですが、やってみると結構高度な技術です。 家内が新聞の中に10以上の同じような絵の中から違いを見つけていましたが、どうしてもわからないというので、デジカメで撮影して、反転や加算合計でのコンポジットなど処理すると、簡単に浮かび上がってくるんです。ダークやフラットの処理、ヒストグラムなんていう面倒なことしなくていいので楽でした。
うーーーーーん、新星捜索などに使えそう。
よく雑誌などで、2つの絵の中から違うところを探すなんてクイズがあるでしょ。あれって、画像処理使うと簡単に見つけられます。何となくそんな感じはしていたんですが、やってみると結構高度な技術です。 家内が新聞の中に10以上の同じような絵の中から違いを見つけていましたが、どうしてもわからないというので、デジカメで撮影して、反転や加算合計でのコンポジットなど処理すると、簡単に浮かび上がってくるんです。ダークやフラットの処理、ヒストグラムなんていう面倒なことしなくていいので楽でした。
うーーーーーん、新星捜索などに使えそう。