8月17日(土)下府中小学校グラウンド「星を見る会」

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/19 22:19 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
 星を見る会、お疲れ様でした。
最近、メンバーが揃うことがあまり無いだけに私も嬉しかったです。

 観望会のほうはちょっと反省があります。
星好きな人、本当に見たい人がきたみたい、とのことだったので、・・・こちらも望遠鏡を導入して見せるだけではなく、もう少し丁寧に説明をするべきだったと思っています。
 何となく「月が入っているから好きに見て」っていう感じだったのは否めません。
せめて、望遠鏡の所にいて、今どこを見ているとか、望遠鏡の説明ぐらいはするべきだったです。
次回の反省点にしたいと思います。

 それと、小さなホワイトボードなどあると、ちょっと絵を描いておいておくだけでもわかりやすいと思いました。
 あと、皆さん勝手に覗いていいのか遠慮がちだったみたいなので、一言「ご自由にご覧ください」と書いておくだけでも良いかなと思いました。

 お母さんの機材は、yomaiboshiさんや私あたりが担当したほうが適役だったかな、などと思ったりしました。
機材調整はけっこうやりましたからね。
でも、説明の丁寧さではやっぱりyamazakiさんでよかったかな。

 これをきっかけに星空を見てくれると嬉しいですね。
望遠鏡でなくてもいいですよ。
実際、私なども望遠鏡を使って見ることって意外と少ないですからね。
双眼鏡が一番多いかな。
sano
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/20 7:53
m_akashi  長老   投稿数: 691
おだほしの皆様、お久しぶりでした。
参加者の方々にもいろいろ見てもらえてよかったですね。しかし、もう少し空の状態がよければ良かったのですが。

>sanoさん
そうですね、アレだけ望遠鏡が集まったのですから、それぞれの望遠鏡に合ったものを分担して導入しっぱなしにして、説明を加えながら見てもらうのも良かったかなぁと思います。まあ、少し堅苦しくなっちゃうかもですが。

M13は見える方と見えない方がいて、それでも見えないと納得しない方が多かったので、一時期行列になってしまいました。。。


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/20 17:44
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 「星を見る会」参加者は、満足したようです。はじめて大きな望遠鏡で月や土星を見て感動されている方も多かったです。あの場所で、初めての試みだったようです。特に学年や学級での呼びかけでなく、全校児童や回覧板での呼びかけでしたから、一般の人も多く来られていました。強制でない分、興味(関心くらいでしょうか)がある方達でしたから、こちらにも、それが伝わってきたのだと思います。

 芝の上に寝転がってほしをみるなんてことがあってもよかったかもしれません。地域で芝を管理しているのですが、その担当者の加藤さんとは、地域のフルート演奏者とのコラボなんて夢も話してしまいました。

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013/8/21 21:16
m_akashi  長老   投稿数: 691
すこし話がそれますが、サイゼリアで話題になったPENTAXの望遠鏡のカタログです。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/Pentax1985H.pdf

ケンコー製品をPENTAXがOEMで仕入れて売っていたようです。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/22 4:16
H-Yamazaki  長老 居住地: 神奈川  投稿数: 809
おはようございます
m_akashiさんPENTAXのカタログ良く見付けましたね。

ハレー彗星、懐かしいですね。
当時は足柄観測所から16cmのライトシュミットや反赤を借りて、明方の富士山に何度か通いました。1986/3/9の夜明け前には水ヶ塚公園に観光バスが何台も来ていました。

得体の知れないものではなく、OEMとは言えれっきとしたPENTAXの望遠鏡だったんですね。
では、また
Thursday,August 22nd,2013___________________________Hiro-Yamazaki
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/22 14:10
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 m_akashiさん、ありがとうございました。PENTAXとしても、千載一遇のチャンスだったのですね。一般人相手でしたから、なりふり構わず、廉価版PENTAXだったのでしょうか。
 Uchiyamaさん、ぜひ星像を見させてください。

 ハレー彗星、スケッチいっぱい残っています。富士山にも通いましたね。朝方山の中で目を覚ますと、観光バスが止まっていて、人がぞろぞろ歩いていたのを思い出します。後にも先にも、観光バスの隣で観測したのは、ハレー彗星以外ありません。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/22 14:48 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 あいつ夏の夜の星を見る会でした。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013/8/22 21:17
m_akashi  長老   投稿数: 691
せっかくおだ星復帰したのですが、10月から半年間の長期出張を命じられ、しばらく小田原を離れることになりました。

望遠鏡は持ってくつもりですが、さすがに全ての機材を持って行けないのでどのセットを持ち出すか悩み中。空が暗い地域なので、眼視システムを持っていくか。。。いや、ISON彗星来ることだし撮影に特化しようか。。。

出張手当でるから、思い切ってTOA-130+ADX赤道儀の万能システム導入するか(笑)。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/8/23 1:33 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
 m_akashiさん、こんにちは。
またお会いできるようになったのに残念です。

 でも、半年ですよね。
しかも空が暗い地域とのこと。
もしかして、これは・・・アイソン彗星を気合を入れて観察しろ、とのお告げかも知れませんよ。

 これは、このさいTOA+ADXで・・・いえいえ、それも良いけれど、機材制限があるならば、小型精鋭の機材で、眼視&撮影の両刀遣いでお願いしたいものです。
空が暗いということは、標準クラスのカメラレンズでもかぶり少なく写りますし、もちろん眼視も素晴らしいでしょう。
 何の機材もなしに素晴らしい彗星が見られるかもしれませんね。
しかも移動もせずに連日。
 今から観測地に悩んでいる私から見るとなんとうらやましい。
パンスターズ彗星でわかりましたが、新しい機材でも彗星はやっぱり空の違いは決定的です。

 そしてその成果は、ぜひ小田星HPのほうへ投稿願います。(・・・って管理人ではありませんがお願い)
こういうときこそ離れていてもつながっている、小田星HPの存在発揮ですね。
sano
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

46 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...

ねっとしょっぴんぐ