一眼デジカメの実力?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/12/31 17:56 | 最終変更
nakanek  管理人   投稿数: 3597
昨日、久しぶりに一眼デジカメで子供のスナップ写真をとりました。

このところコンパクトデジカメばかりでスナップをとっていたのですが、
昨日は、甥っ子と姪っ子が遊びにきていて、コンパクトの方を子供に預けて、
自分が一眼デジカメで甥、姪のスナップを撮りおうちでプリントして見比べ
ましたが、背景のボケ具合といいやはり味が全然違いますね。
改めて一眼(レンズの大きさ)の素晴らしさに感動!

このところD80の中古が、D90の発売の影響?でBODYのみで4万台前半、
レンズキットでも5万台後半とお手頃かんが・・・
最近d70がちょっと調子が悪い(メモリーカードを認識しないときがある)
ので場つなぎとしてD80を考えはじめた今日この頃です。

nakanek
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/12/31 18:19 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
 フィルムがCCDになっても、カメラの仕組み自体は大きく
変わっていないので、やっぱり写真の表現力はレンズに負う
ところが大きいようですね。

 でも、いくら良いレンズといってもフィルム時代のレンズは
デジタルではちょっと役不足のようです。
 ひとつ古いレンズでもコンパクトデジカメとはっきり違いが
出るのが奥行き感です。
 解像力だけだったらコンデジもいい線行きますからね。

 小さくて高性能な一眼があると良いのだけど。
ニコンの小型一眼はあまり話題になりませんね。
D60なんて、結構いい線行きそうなんですけど。
キヤノンkissは小型の割には良く写りますね。

 D80は一応まだ現行機種のようですので意外と狙い目
かも知れませんよ。
Y電気でD90と並んでいましたが詳しくなければどちらが
新しいのかわからないです。
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

49 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...

ねっとしょっぴんぐ