マックノート彗星目撃

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/10 20:52
sano  長老   投稿数: 2785
 
 今日は午後から病院に行ったので、ちょうど帰りが夕暮れになりました。
そこで、なにやら増光している「マックノート彗星」を足柄観測所あたりで見ようと思い
出かけました。
 
 薬局がグズグズしていて思わぬ時間をとられてしまい、日没後15分以内には
足柄観測所には到達しないのが決定的になったので、途中の第一生命グラウンド
周辺で見ることにしました。
 
西南西方向が見える場所を見つけ、双眼鏡を出したところで金星が肉眼で見え出しました。
 
 双眼鏡で探したところ、金星確認から5分位たった、17:05位に双眼鏡の視界に
はっきりとした尾を持った彗星が入りました。
 明るさは、比較できないのでなんともいえませんが、この明るい夕焼けの中でこれだけ
見えるのですから、マイナス1等はあると思います。
あるいは、もう少し明るいかもしれません。
 
 ただ、バックが明るく、超低空なので、肉眼での確認には至りませんでした。
はじめから位置がはっきりとわかっていて、早いうちから見つければ肉眼彗星になりそうな
感じです。
 
 先ずは、双眼鏡で見たスケッチをとりました。
彗星発見から、山並みに没するまでわずか10分足らずでした。
 
 見えた方向は、第一生命グラウンドからだと、金時山の少し北(富士山より)でした。
彗星は、17時過ぎの時点で、金時山山頂より下にありましたので、少し南にずれて
いたら山のかげになって見られなかったようです。
 
 明日は、彗星は南に動きますので、あの場所だと山の形から、ちょっと厳しいと思います。
この先は、明神ヶ岳方向は山が高くなっているので、彗星の高度からも、第一生命から
見るのは難しそうです。
足柄峠や箱根スカイラインあたりだと良いかもしれません。
 
また、とても明るいので、視界が得られればどこからでも、たとえば職場の屋上などから
でも見えそうです。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/10 22:52
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 sanoさん、マックノート彗星を確認しましたね。私も夕方、すばらしい透明度で西の空が見えていましたので、もしやと思っていました。17時過ぎに西空を見ました。すでに金星が、外輪山すれすれに見えていました。双眼鏡もなく、目をこらして見たのですが、わかりませんでした。明日は、双眼鏡とスケッチ用紙を持って行きます。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/11 3:29
sano  長老   投稿数: 2785
 
 これ、すごいですよ。
仕事休んでも見るくらいの価値ある、明るい彗星のようです。
なんたって、私でも概略の位置図だけで、簡単に見つけられたくらいですから。
 
 中央集光もハッキリしていて、ダストの尾もはっきりと見えました。
尾は太くてはっきりとした感じで、もう少し暗い空で見えるとしたら、ずっ〜と長い尾を
引いているかもしれません。
 
スケッチは描きっぱなしなので、少し整理してから載せます。
 
 もしかしたら、今日も見られるかな。
今日は職場からなので、どうやってその時間に抜けるか、考えています。
もう、見事な姿を見てしまったので、知らぬ存ぜぬ、というわけにはいきません。
 
 これ、近日点を通過したら、南半球でしか見られないようですけど、このぶんで行ったら
見事な彗星になりそうです。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/12 3:52
sano  長老   投稿数: 2785
 
 今日(11日)は、休めないので彗星対策機材を持って出勤しました。
持って行ったものは、双眼鏡、カメラ三脚、雲台、デジカメ、など。
結構な重さになって駅まで行くのが大変なくらい。
 
 この機材で、夕方の1時間ぐらいの外出で、職場近くの西南西方向の開けた所で
見ようとたくらんでいました。
 
 しかし〜、午後から雲が広がり、残念ながら気合も空振りになってしまいました。
 
 彗星はどんどん動いてしまいます。
あと、1日2日ぐらいが限界でしょうか。
もしかしたら、あれが、最初で最期の姿になってしまうかもしれません。
 
 でも、とっても立派な彗星でした。
何とかしてもう一度見たいです。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/12 22:13
sano  長老   投稿数: 2785
 
 今日(12日)は、太陽との位置から、マックノート彗星を見られる最後の日なので
午後から出かけました。
 天気は、午前中はまったくの曇りであきらめていましたが、とにかく最後のチャンスなので
悔いが残らないように出かけることにしました。
まずはスタートラインにつかなくては参加できません。
 
 西南西の開けた所、つまり日没が下まで見えるところとして、伊豆スカイラインにしました。
 小田原を出る頃には不思議と天気が良くなり、箱根峠の先からは駿河湾に傾いた
太陽が望めました。
低空に雲があることと、その上にはモヤがかかっている点は残念ですが、午前の曇りの
ことを思うとついてると言ったほうがいいでしょう。
 
 現地でロケーションを確認したところ、南に行き過ぎてしまうと西伊豆の山が邪魔に
なるので、湯河原峠にしました。
 ここからは、駿河湾方向に太陽が沈みます。
 
 太陽が沈んで、雲の流れる、まだ明るいモヤの中、双眼鏡で彗星を見つける
ことが出来ました。
中央集光も強く、太いしっかりとした尾も見えます。
見え方は、誰が見ても「彗星」です。
視線をそらしてやっと見えるようなものではなく、誰でもわかるはっきりと尾を持った姿でした。
 明るさは、マイナス2等ぐらいはあると思います。
そのくらいの光度がなくては、あの明るい夕焼けの中で、しかもモヤのかかる状態では
見えないと思います。
 
 肉眼では夕焼けがとても明るいのでちょっと厳しいですが、双眼鏡で位置を確認して
見直したら、核部分は何とか確認でき、肉眼彗星となりました。
 この場合は、近くにあった雲が良いガイドになりました。
明日は、太陽に近づきすぎ、高度も下がるので多分見られないでしょうね。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007/1/13 22:49
yomaiboshi  長老   投稿数: 259
 結局見られませんでした。昨日、職場から見てみようかなと思っていたのですが、会議&作業が長引き、終わったときは空は真っ暗になっていました。SOHOを見るととても明るいので、日没直後に核ぐらいは見えるかなと期待していたのですが、雲が出てしまいダメでした。明日は無理でしょうか?日没後、約21分後に沈むようですが。晴れたら自宅で挑戦してみようと思います。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/14 8:14
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
私も、見ていません。11日を逃したのは失敗でした。いよいよ太陽離角も小さくなっていますしね。sanoさんの行った湯河原峠、いいでしょうね。テスラナビで調べても、なかなかいい画面が出てきました。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

40 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...

ねっとしょっぴんぐ