ステラナビゲータVer8発売決定!
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
ステラナビゲータVer8発売決定! (nakanek, 2006/8/5 16:33)
-
Re: ステラナビゲータVer8発売決定! (m_akashi, 2006/8/5 17:31)
-
Re: ステラナビゲータVer8発売決定! (k_kubotera, 2006/8/7 8:46)
-
Re: ステラナビゲータVer8発売決定! (nakanek, 2006/10/15 16:51)
-
ステラナビゲータVer8 (sano, 2006/11/10 23:06)
nakanek
投稿数: 3597

m_akashi
投稿数: 698

うわ、一ヶ月くらい前に購入しようと某K栄産業さんのHPにアクセスしたんですが、HPのエラーで発注できなくて買わなかったんですよね。買わなくて良かったー。
k_kubotera
投稿数: 4627

中根さん、相変わらず情報が早いですね。
無償アップグレードは、現在買った人のみですね。私たちは、有料でアップグレード版にしなくてはいけないです。
HP見ましたが、今ひとつ具体性がなくて、どんな感じになったのがわかりません。とてもすばらしいソフトで、観測にもたいへん役立っています。というより、ないと観測にならないと言っても過言ではありません。
表示座標系を換えると、視野円が時々どこかに行ってしまうこととか、エディショナルファイルを星座や座標指定で表示できるなどが良くなっているといいんだけどなあ。
無償アップグレードは、現在買った人のみですね。私たちは、有料でアップグレード版にしなくてはいけないです。
HP見ましたが、今ひとつ具体性がなくて、どんな感じになったのがわかりません。とてもすばらしいソフトで、観測にもたいへん役立っています。というより、ないと観測にならないと言っても過言ではありません。
表示座標系を換えると、視野円が時々どこかに行ってしまうこととか、エディショナルファイルを星座や座標指定で表示できるなどが良くなっているといいんだけどなあ。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
nakanek
投稿数: 3597

そろそろバージョンアップの申し込みをしようかなと、封書できていたバージョンアップの案内とアストロアーツのHPの内容を何気なしに見比べたらバージョンアップの値段が2千円違っている・・・
ver UP案内 ・・・ 10000円
アストロアーツHP ・・・ 8000円
あれと思ってよく見てみたら自分のところにきていたのはVer6からのアップグレードの案内でした。(ver6からのバージョンアップ料金は10000円)
てっきり登録していたと思っていたのにVer7の登録をしていなかったようです。2千円の差は大きいのであわてて先ほどHPから登録しました。
これで発売日当日の入手は無理になりましたが2千円には変えられません。(というかよく気づいたなと・・・)
皆さんももう一度確認されてはいかがでしょうか?
hjd
ver UP案内 ・・・ 10000円
アストロアーツHP ・・・ 8000円
あれと思ってよく見てみたら自分のところにきていたのはVer6からのアップグレードの案内でした。(ver6からのバージョンアップ料金は10000円)
てっきり登録していたと思っていたのにVer7の登録をしていなかったようです。2千円の差は大きいのであわてて先ほどHPから登録しました。
これで発売日当日の入手は無理になりましたが2千円には変えられません。(というかよく気づいたなと・・・)
皆さんももう一度確認されてはいかがでしょうか?
hjd
sano
投稿数: 2785

昨日、ステラナビゲータVer8 VerUP版が届きました。
振り込んでから日にちが経つのでどうしたのかと思っていましたが、アストロアーツ
恒例の発送業務の遅れみたいです。
VerUPといっても、インストールからすると新規版と変わらないみたいです。
前回もそうだったですね。
私は、Ver7は持ってないのでどのくらい変わったかはわかりませんが、表示が
きれいになりました。
ツールバーなどもすっきりとして、画面が広くなり、見やすくなりました。
ステラナビを使うような観測はしていないこのごろですが、せっかく購入したので
今回は使いこなしたいと思っています。
それにしても、公式ガイドブックは高価な本ですね。