動画ファイルのインターレース解除ソフトについて
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
動画ファイルのインターレース解除ソフトについて (nakanek, 2005/6/12 8:23)
-
Re: 動画ファイルのインターレース解除ソフトについて (yomaiboshi, 2005/6/15 21:59)
-
Re: 動画ファイルのインターレース解除ソフトについて (nakanek, 2005/6/16 1:37)
-
Re: 動画ファイルのインターレース解除ソフトについて (yomaiboshi, 2005/6/16 22:04)
-
Re: 動画ファイルのインターレース解除ソフトについて (nakanek, 2005/6/16 22:11)
nakanek
投稿数: 3597

昨日話題になった動画ファイルのインターレースを解除するソフトですが、自分は(株)ペガシスのTMPG Encを利用しています。
(自分は製品版を利用してます)
TMPG Enc無料版
このソフトは、AVIなどの動画ファイルを様々な形式の動画ファイルにエンコードするソフトですが、様々なフィルター(その一つにインターレース解除のフィルターがある)が用意されておりその世界では定番ソフトとなっております。
このソフトを利用すればDV形式のAVIを無圧縮のAVIに変換し直すことも可能です。
是非一度おためしあれ
hjd
(自分は製品版を利用してます)
TMPG Enc無料版
このソフトは、AVIなどの動画ファイルを様々な形式の動画ファイルにエンコードするソフトですが、様々なフィルター(その一つにインターレース解除のフィルターがある)が用意されておりその世界では定番ソフトとなっております。
このソフトを利用すればDV形式のAVIを無圧縮のAVIに変換し直すことも可能です。
是非一度おためしあれ
hjd
yomaiboshi
投稿数: 268

紹介ありがとうございました。早速ダウンロードしてみましたが、MPEG2にしか変換できないようです。色々やってみましたが、他の形式で保存する項目は見つかりませんでした。それに使用日数制限も付いています。 こうなったらステライメージを買おうかと思っている今日この頃です。それとデジタル一眼、でも機種や改造の件でまだ結論が出ていません。そろそろ決めないと、夏に間に合わなくなってしまう・・・
夜迷星
夜迷星
nakanek
投稿数: 3597

夜迷星さん今晩は
TMPGEngでのAVI作成方法ですが少しわかりずらいかもしれません・・・
やり方は、ファイル → ファイルに出力 → AVIファイルとすると名前を付けて保存画面が出てきてAVIで保存できます。
このときAVI保存画面で映像を出力の右の方に有る設定というボタンをクリックすると、圧縮コーデックが選択できて、無圧縮を設定すれば圧縮を解除して保存してくれます。またコーデックさえ入っていれば、今はやりのmpeg4形式(DivXなど)のAVIで圧縮してくれます。
ちなみにDivX形式に圧縮すると、2時間程度の動画ファイルをCD-R一枚分に圧縮してくれます。
インターレースの解除設定は、メイン画面ーの右下の方に設定というボタンが有りこちらでインターレース以外にも色々な設定が可能です。
使用期限に関しては、30日となっていますがこれはmpeg2形式に圧縮する機能伸しよう制限であり、AVI形式への保存は使用期限後も可能です。
以上お試しあれ
hjd
TMPGEngでのAVI作成方法ですが少しわかりずらいかもしれません・・・
やり方は、ファイル → ファイルに出力 → AVIファイルとすると名前を付けて保存画面が出てきてAVIで保存できます。
このときAVI保存画面で映像を出力の右の方に有る設定というボタンをクリックすると、圧縮コーデックが選択できて、無圧縮を設定すれば圧縮を解除して保存してくれます。またコーデックさえ入っていれば、今はやりのmpeg4形式(DivXなど)のAVIで圧縮してくれます。
ちなみにDivX形式に圧縮すると、2時間程度の動画ファイルをCD-R一枚分に圧縮してくれます。
インターレースの解除設定は、メイン画面ーの右下の方に設定というボタンが有りこちらでインターレース以外にも色々な設定が可能です。
使用期限に関しては、30日となっていますがこれはmpeg2形式に圧縮する機能伸しよう制限であり、AVI形式への保存は使用期限後も可能です。
以上お試しあれ
hjd
yomaiboshi
投稿数: 268

ご指導ありがとうございました。実際にやってみました。きちんと作動しました。でも、あんな所でファイル形式を指定するなんて、全く気付きませんでした。これでデジタル一眼を買うまでは、ステライメージを買わなくてすみそうです??
夜迷星
夜迷星
nakanek
投稿数: 3597

夜迷星さん今晩は。
無事動作したようで何よりです。
今回紹介したソフト以外にもAVIUTLというソフトなんかもAVI編集には便利なソフトです。
しかし動画編集をやり始めるとマシンスペックがいくらあっても足らないという世界に入っていってしまいますので注意が必要かな。
それにしても早くデジ一買いましょうよ。
世界がぐっと広がりますよ
hjd
無事動作したようで何よりです。
今回紹介したソフト以外にもAVIUTLというソフトなんかもAVI編集には便利なソフトです。
しかし動画編集をやり始めるとマシンスペックがいくらあっても足らないという世界に入っていってしまいますので注意が必要かな。
それにしても早くデジ一買いましょうよ。
世界がぐっと広がりますよ
hjd