ヘルクレス座V359 の副極小
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
ヘルクレス座V359 の副極小 (k_kubotera, 2021/4/24 7:48)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2021/4/24 7:48
k_kubotera
投稿数: 4627

4月20日(火)の夜の観測です。光度曲線が現れたとき、ずいぶんばらつきのある、しかも左右非対称な?なグラフだなぁ、また、どこかミスしたかなと思いました。ところが、V-Cの目盛りを見てびっくりしました。1目盛りが0.005等、個々の測定誤差は、±0.0025です。変光範囲は0.07等。0.1等以下の変化を捉えているようです。V359 Herは、主極小が1.0等ほどのアルゴル型で観測しやすいのですが、どうやら副極小は0.1等以下のようです。食の継続時間は5時間以上ありそうです。次回はそのあたりも考慮して観測計画を立てないといけないです。
AAVSOの星図には適当な比較星がなかったので、Aladin とAPASSから以下の星を比較星にしました。
254.26556 37.461919(APPAS) 10.829等 B-V=0.436
AAVSOの星図には適当な比較星がなかったので、Aladin とAPASSから以下の星を比較星にしました。
254.26556 37.461919(APPAS) 10.829等 B-V=0.436
