かみのけ座CC
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
かみのけ座CC (k_kubotera, 2021/3/14 9:20)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2021/3/14 9:20
k_kubotera
投稿数: 4627

接触型の食連星です。太陽のような単独で輝く星は、どうも少数派ではないかという考えが強いです。かみのけ座CCは、ラグランジュ点を通して物質が移動しています。2つの星に大きさの違い(質量の違い)があるようで正確に観測すると、わずかに減光の深さに違いがあり大きさが違うことがわかります。また、2010年頃から周期が少しずつ短くなり、いわゆるO-Cがマイナスになります。10年間で10分以上短くなりました。周期5時間15分強ですからかなり大きな比です。スケートの選手がスピンするのと同じで、摩擦がないと考えれば、角運動量は保存されますから、物質がラグランジュ点を通って移動し重心に近いところに行ったと考えられます。以前と光度曲線が少し変わったか、過去の記録を調べるとわかるかもしれません。
