秋葉原
投稿ツリー
-
秋葉原 (nakanek, 2005/12/31 23:20)
-
Re: 秋葉原 (m_akashi, 2006/1/1 10:26)
-
Re: 秋葉原 (nakanek, 2006/1/1 11:43)
-
Re: 秋葉原 (k_kubotera, 2006/1/1 11:52)
-
Re: 秋葉原 (nakanek, 2006/1/1 12:06)
-
マイク用でしたか・・・ (m_akashi, 2006/1/1 15:10)
-
一般的な部品です。簡単に手に入ります。 (k_kubotera, 2006/1/1 19:11)
-
ありがとうございます! (m_akashi, 2006/1/3 11:24)
-
Re: ありがとうございます! (nakanek, 2006/1/3 12:13)
-
Re: ありがとうございます! (k_kubotera, 2006/1/4 6:47)
-
Re: ありがとうございます! (nakanek, 2006/1/4 7:22)
-
Re: ありがとうございます! (m_akashi, 2006/1/5 23:48)
-
Re: ありがとうございます! (k_kubotera, 2006/1/7 8:44)
-
-
-
Re: ありがとうございます! (m_akashi, 2006/1/5 23:30)
-
-
-
-
-
Re: 秋葉原 (k_kubotera, 2006/1/1 19:33)
-
-
-
-
nakanek
投稿数: 3597

突然ですが?本日昼間秋葉原に一年ぶりくらいに行ってきました。
目的は、ノートパソコンのDVD-romドライブが壊れてしまい、その交換用のドライブ探しです。
しかしながら、自分のパソコン用のドライブは普通のノートパソコン用よりも3ミリほど薄い(9.5mm)ため、そこら中を探し回りましたがありません。唯一あったシンクパッド用のドライブを約4千円で買ってきましたが、コネクターが合わずNG。結局、購入代4千円+交通費4千円分あわせて8千円分の無駄遣いでした・・・
それにしても秋葉原に行き始めてから20年近く(年がばれる・・・)になりますが、ここ数年でずいぶんと雰囲気が変わりましたね。
むかしは、ジャンク目当て(自分も含む)の中年のおじさんが多かったのに最近は・・・
これも時勢でしょうか?
hjd
目的は、ノートパソコンのDVD-romドライブが壊れてしまい、その交換用のドライブ探しです。
しかしながら、自分のパソコン用のドライブは普通のノートパソコン用よりも3ミリほど薄い(9.5mm)ため、そこら中を探し回りましたがありません。唯一あったシンクパッド用のドライブを約4千円で買ってきましたが、コネクターが合わずNG。結局、購入代4千円+交通費4千円分あわせて8千円分の無駄遣いでした・・・
それにしても秋葉原に行き始めてから20年近く(年がばれる・・・)になりますが、ここ数年でずいぶんと雰囲気が変わりましたね。
むかしは、ジャンク目当て(自分も含む)の中年のおじさんが多かったのに最近は・・・
これも時勢でしょうか?
hjd