Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』
投稿ツリー
-
『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (k_kubotera, 2023/1/11 20:21)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (H-Yamazaki, 2023/1/12 10:25)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (k_kubotera, 2023/1/12 11:34)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (H-Yamazaki, 2023/1/21 15:23)
-
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (yomaiboshi, 2023/1/21 23:51)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (nakanek, 2023/1/22 14:21)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (k_kubotera, 2023/1/23 8:33)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (k_kubotera, 2023/1/26 8:42)
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (H-Yamazaki, 2023/1/26 10:27)
-
-
Re: 『緑の彗星 5万年ぶりに地球に・・』 (k_kubotera, 2023/1/29 6:05)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

地心距離が縮まってきたようで、明るさも増してきました。35mmの双眼鏡でもぼぉーとしたコマの姿がわかります。nakanekさんの画像からもわかるのですが、コマが広がって明るく、地球との位置関係からか今ひとつダストテールもかっこよくなくてコマと比べると暗めです。イオンテールもかすかで、コマを白くとばすくらいにすると浮き出てきます。

D160mm F4.8 BJ41L 50s x 20枚(途中1枚人工衛星が入ったためカット)
画面下が北になります。

D160mm F4.8 BJ41L 50s x 20枚(途中1枚人工衛星が入ったためカット)
画面下が北になります。
--
☆☆☆彡
久保寺克明