Re: 明神山 at 180814
7件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: 明神山 at 180814 (H-Yamazaki, 2018/8/15 8:32)
-
Re: 明神山 at 180814 (nakanek, 2018/8/15 9:33)
-
Re: 明神山 at 180814 (H-Yamazaki, 2018/8/16 15:57)
-
-
Re: 明神山 at 180814 (nakanek, 2018/8/17 6:47)
-
Re: 明神山 at 180814 (nakanek, 2018/8/17 6:53)
-
Re: 明神山 at 180814 (H-Yamazaki, 2018/8/22 8:35)
-
-
Re: 明神山 at 180814 (k_kubotera, 2018/8/17 14:17)
-
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
遅くなりましたが、色々調べて頂きありがとうございます。
Windows Media Playerで開いていると思い込んでましたが、Windows TWINUIが使われていました。これにはコマ送り機能は無いようです。
取り敢えず現状維持で行きます。
昔は家電製品を購入すると、わくわくしながら取説を読んで使い方を覚えたのものですが、最近は取説を読んだり、新しいソフトをインストールするのが面倒臭くなって来ました。
ちょっと古いJAF Mateを読んでいたら、「以前は熱中していた趣味への関心が急に薄れる、新しい家電製品の操作方法を覚えようとする意欲が薄れる」等が軽度認知障害のサインの一つと書いて有りました。
これは要注意ですね。
では、また
Wednesday,August 22nd,2018___________________________Hiro-Yamazaki
遅くなりましたが、色々調べて頂きありがとうございます。
Windows Media Playerで開いていると思い込んでましたが、Windows TWINUIが使われていました。これにはコマ送り機能は無いようです。
取り敢えず現状維持で行きます。
昔は家電製品を購入すると、わくわくしながら取説を読んで使い方を覚えたのものですが、最近は取説を読んだり、新しいソフトをインストールするのが面倒臭くなって来ました。
ちょっと古いJAF Mateを読んでいたら、「以前は熱中していた趣味への関心が急に薄れる、新しい家電製品の操作方法を覚えようとする意欲が薄れる」等が軽度認知障害のサインの一つと書いて有りました。
これは要注意ですね。
では、また
Wednesday,August 22nd,2018___________________________Hiro-Yamazaki