お世話になりました

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

m_akashi

通常 お世話になりました

msg# 1.3.2.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/3/13 11:27
m_akashi  長老   投稿数: 698
皆様おせわになりました。
なんだか、高校生のときの地学部のみたいな雰囲気で、楽しいひとときを過ごさせていただしました。

簡単に自己紹介させていただきます。
群馬県高崎市出身、その後札幌に9年、今は大磯在住です。31才。
所有機材はMT-130、FC-50、SPD赤道儀。
最近キスデジを入手、写りの良さにびっくりし、天体写真を再開しました。

ここ一年で行った撮影場所は、賀茂村牧場の森、天城高原、長野県湯ノ丸高原、志賀高原渋峠(ガスって撮影できず…)、ぐんま天文台といったところです。

天体写真の画像処理が話題になっていましたが、IRISというフリーソフトがなかなかいい感じです(御存じかもしれませんが)。このソフトで現像(各種一眼デジカメのRAW現像にも対応しています)、ノイズ減算、周辺減光補正、コンポジット、バックのグレー補正をした後に、フォトショップでレベル調整しています。ステライメージを使えばすむのですが、こっちはフリーソフトなので…。
http://www.astrosurf.org/buil/us/iris/iris.htm

またお邪魔させていたただきます。今後ともよろしくお願いします。



  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

56 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...

ねっとしょっぴんぐ