Re: きりん座Z
投稿ツリー
-
きりん座Z (k_kubotera, 2005/2/19 9:57)
-
Re: きりん座Z (sano, 2005/2/22 20:05)
-
Re: きりん座Z (k_kubotera, 2005/2/22 21:12)
-
-
sano
投稿数: 2785

いや〜、いいですねぇ。
さすがに闘う観測者です。
こういう投稿はどんどんお願いしたいです。
もはや天文雑誌は、天体写真誌になってしまっていて、地味な
観測などは端に追いやられてしまった感じがします。
と言っても、こういうのは取り付きにくい事もあるので、こう
いったところで取り上げてもらうと興味を持って見られます。
その「きりん座Z」ですけど、けっこう光度変化があるのですね。
これだけ変化がわかると、面白いし、観測の張りあいがあると
思います。
これは冷却CCDの価値があるというものですね。
画像を見ると、周囲の星の写りも少しずつ違うのはシーイングの
影響でしょうか。
さすがに闘う観測者です。
こういう投稿はどんどんお願いしたいです。
もはや天文雑誌は、天体写真誌になってしまっていて、地味な
観測などは端に追いやられてしまった感じがします。
と言っても、こういうのは取り付きにくい事もあるので、こう
いったところで取り上げてもらうと興味を持って見られます。
その「きりん座Z」ですけど、けっこう光度変化があるのですね。
これだけ変化がわかると、面白いし、観測の張りあいがあると
思います。
これは冷却CCDの価値があるというものですね。
画像を見ると、周囲の星の写りも少しずつ違うのはシーイングの
影響でしょうか。