Re: 例会+皆既月蝕
投稿ツリー
-
例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/8 3:58)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (H-Yamazaki, 2011/12/10 0:18)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/10 5:28)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (nakanek, 2011/12/10 6:59)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/10 8:15)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (H-Yamazaki, 2011/12/10 9:41)
-
-
-
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/10 11:50)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (sano, 2011/12/10 15:01)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/10 17:42)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/18 18:12)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (H-Yamazaki, 2011/12/22 6:32)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (sano, 2011/12/24 14:31)
-
-
Re: 例会+皆既月蝕 (k_kubotera, 2011/12/23 8:17)
-
Re: 例会+皆既月蝕 (H-Yamazaki, 2011/12/30 12:49)
-
-
sano
投稿数: 2785

小田星のみなさま、こんにちは。
皆既月食はまあまあの天候で楽しまれたようですね。
こちらは箱根からの雲の影響を強く受けて、前半は雲の多い空でした。
眼視観察にはそれほど支障はなかったですが、写真は雲間を狙って撮るようで、・・・それでもシーイングは今ひとつ。
月食なので大切なのは蝕の過程と考えれば良いのですが・・・、無駄な画像を大量生産してしまいました。
観察環境だけは良いので気楽に楽しめました。
しかし、終わってみると、久しぶりの好条件だったのでもう少し気合入りで望むべきだった、とちょっと反省の月食でした。
sano
皆既月食はまあまあの天候で楽しまれたようですね。
こちらは箱根からの雲の影響を強く受けて、前半は雲の多い空でした。
眼視観察にはそれほど支障はなかったですが、写真は雲間を狙って撮るようで、・・・それでもシーイングは今ひとつ。
月食なので大切なのは蝕の過程と考えれば良いのですが・・・、無駄な画像を大量生産してしまいました。
観察環境だけは良いので気楽に楽しめました。
しかし、終わってみると、久しぶりの好条件だったのでもう少し気合入りで望むべきだった、とちょっと反省の月食でした。
sano