Re: D70の欠点について
投稿ツリー
-
D70の欠点について (nakanek, 2005/2/3 23:35)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/4 5:52)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/4 8:00)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/4 18:36)
-
Re: D70の欠点について (yomaiboshi, 2005/2/6 8:10)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/14 23:51)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/15 4:50)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/15 5:18)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/15 5:56)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/19 10:41)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/19 12:41)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/19 13:22)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/22 23:19)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

うーーーん、難しいところです。確かに、ごみに光がすべて遮られているのなら、データがないので補正も意味ないとも考えられますが、実際には、そんなことなく、周辺減光もそんなに極端なことがない限りかなり自然な形に補正されますし、ダークスポットやホットスポット(こんな名前でしたっけ、白い点のこと)も、とれます。それどころか、私のような単純な光学系を使っていても、わずかに現れるゴーストもきれいに補正されます。画像を見る限り、そこが抜けてしまうようにも思えないので試してみるといいかもしれません。
また、同じような何かいい方法をすでに試している人がいるかもしれません。とにかく、ごみがとれてしまえば問題ないのですから。
また、同じような何かいい方法をすでに試している人がいるかもしれません。とにかく、ごみがとれてしまえば問題ないのですから。