Re: D70の欠点について
投稿ツリー
-
D70の欠点について (nakanek, 2005/2/3 23:35)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/4 5:52)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/4 8:00)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/4 18:36)
-
Re: D70の欠点について (yomaiboshi, 2005/2/6 8:10)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/14 23:51)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/15 4:50)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/15 5:18)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/15 5:56)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/19 10:41)
-
Re: D70の欠点について (k_kubotera, 2005/2/19 12:41)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/19 13:22)
-
Re: D70の欠点について (nakanek, 2005/2/22 23:19)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4652

なるほど、デジカメにはデジカメの悩みがあるんですね。
お手軽デジカメの域を超えて、ちょっと面倒ですが、白い紙を撮影した画像をフラットフレームとして引き算してやるときれいになると思います。ついでに光学的な特性もキャンセルされて周辺減光等もなくなります。
厳密なこと言えば、星野の画像と同じ時間露出して、白い紙などを暗い中で撮影しておき、フラットフレームとして1枚保存しておけば、それは、同じ露出、光学系ならを何回でも使えます。ついでにダーク処理しておけば完璧です。
お手軽デジカメの域を超えて、ちょっと面倒ですが、白い紙を撮影した画像をフラットフレームとして引き算してやるときれいになると思います。ついでに光学的な特性もキャンセルされて周辺減光等もなくなります。
厳密なこと言えば、星野の画像と同じ時間露出して、白い紙などを暗い中で撮影しておき、フラットフレームとして1枚保存しておけば、それは、同じ露出、光学系ならを何回でも使えます。ついでにダーク処理しておけば完璧です。