Re: 29日は水星食ですが
投稿ツリー
-
29日は水星食ですが (yomaiboshi, 2008/12/28 23:24)
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2008/12/29 4:51)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2008/12/29 11:29)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 11:43)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 12:49)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2008/12/29 13:29)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 19:33)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2009/1/2 22:06)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2009/1/4 11:17)
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2008/12/30 5:02)
-
Re: 29日は水星食ですが (yomaiboshi, 2008/12/31 23:02)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/31 23:46)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2009/1/1 9:38)
-
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2009/1/4 9:12)
-
sano
投稿数: 2785

こちらも晴れてきました。
少し薄雲が流れますが穏やかな良い天気です。
・・それで、望遠鏡を向けましたが見つかりません。
こちらは、固定観測所です。(^^ゞ
まず太陽を投影で中心に入れて、赤経赤緯差で導入しました。
導入しました・・、ではなく、するはずでした、ですね。
水星は意外と明るいのであっさりと見つかると思っていたの
ですが、いくら眼を凝らしても見つかりません。
ピントが出ているのかも不明です。
見えて当たり前の赤道儀が座った観測所ですからね。
まったく修行不足もいいところです。
来年は少し修行ですかね。
少し薄雲が流れますが穏やかな良い天気です。
・・それで、望遠鏡を向けましたが見つかりません。
こちらは、固定観測所です。(^^ゞ
まず太陽を投影で中心に入れて、赤経赤緯差で導入しました。
導入しました・・、ではなく、するはずでした、ですね。
水星は意外と明るいのであっさりと見つかると思っていたの
ですが、いくら眼を凝らしても見つかりません。
ピントが出ているのかも不明です。
見えて当たり前の赤道儀が座った観測所ですからね。
まったく修行不足もいいところです。
来年は少し修行ですかね。